PR

    image

    1: nameless 23/12/03(日) 09:13:34 ID:TMw5
    世間「うわぁいい歳して実家暮らしwww自立できないこどおじwww」

    世間からの風当たり強すぎだろ

    引用元: こどおじワイ「今日はケーキ買って帰ってきたよー!」ママとパパ「わーい美味しそー!ありがとうー!」

    2: nameless 23/12/03(日) 09:14:02 ID:jYzM
    まあしゃーない

    3: nameless 23/12/03(日) 09:14:05 ID:ntb7
    ようやっとる

    4: nameless 23/12/03(日) 09:14:05 ID:PabI
    そう見られてもしゃーない

    5: nameless 23/12/03(日) 09:14:21 ID:4aLh
    親が可哀想

    7: nameless 23/12/03(日) 09:15:42 ID:jl5e
    こどおじの大半はガチれば一人暮らしも余裕って思ってるから効かないんだよな

    8: nameless 23/12/03(日) 09:16:55 ID:sNZ5
    普通に親孝行だよな
    ワイなんか3年帰ってないうちにパッパ死んじゃったもん

    9: nameless 23/12/03(日) 09:17:51 ID:TMw5
    ちな昨日はワイン買ってきた
    クリスマスに一緒に飲むで☺️

    11: nameless 23/12/03(日) 09:17:55 ID:JgUE
    こどおじの大半は実家が都会やからそもそも産まれから違う こどおじ叩きは実家が田舎で1人暮らしせざる得ないだけやろ

    13: nameless 23/12/03(日) 09:20:16 ID:4aLh
    >>11
    逆じゃね?
    田舎でコスパよく持ち家持てて、仕事通い易いところに部屋借りるよりも家から車で通ったほうが楽とかそんなもんやろ

    16: nameless 23/12/03(日) 09:22:10 ID:JgUE
    >>13
    田舎からだと都会で仕事するのに不便やし都会で暮らすには1人暮らしせざる得ない
    こどおじはほとんど実家が都会やし

    18: nameless 23/12/03(日) 09:22:41 ID:4aLh
    >>16
    つまり田舎のこどおじが最強じゃん

    12: nameless 23/12/03(日) 09:19:14 ID:gct5
    実家を継ぐ長男が家を出てどうするってことよな
    むかしの家族体系をやってるだけや

    14: nameless 23/12/03(日) 09:21:17 ID:JgUE
    こどおじ叩きの半分くらい田舎民の嫉妬やで
    「田舎民のワイは都会で暮らすには1人暮らししなきゃいけんのにこどおじ許さん😡」的な

    17: nameless 23/12/03(日) 09:22:40 ID:TMw5
    >>14
    ワイもそう思ってる
    仕方なく上京してきた田舎モンが言ってると思うわ

    25: nameless 23/12/03(日) 09:26:28 ID:JgUE
    >>17
    イッチはどうか知らんが都会住みのこどおじは住民税とかめんどいから実家暮らしってのがほとんどやし
    働いてたら金くらい入れるしな

    15: nameless 23/12/03(日) 09:22:03 ID:4aLh
    都市部で金持ってるやつなんて、大学生のうちにクソ高いマンション親の金で借りてもらってそこからずっと一人暮らしやろ

    19: nameless 23/12/03(日) 09:23:37 ID:4aLh
    端的にまとめると金ないビンボーなやつが親の家に寄生してるってことやんか

    20: nameless 23/12/03(日) 09:24:15 ID:JgUE
    >>19
    普通に区役所勤務でもこどおじ結構おるぞ

    22: nameless 23/12/03(日) 09:24:28 ID:RiHO
    自営業でそのまま継がせるとかだと家狭くない限り外に出る理由ねぇしな

    24: nameless 23/12/03(日) 09:25:51 ID:4aLh
    こどおじってやっぱり幼稚なんやなってのがよくわかるスレやね
    「世間はワイらに嫉妬してるんや!!!!!!!!!!!😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡」って熱量がすごい

    幼稚なおじさんたちやな~って冷めた目で見られてるだけなのに
    勝手にムキになってるところがなんとも

    26: nameless 23/12/03(日) 09:26:56 ID:RiHO
    祖父母の家に親が住んでてそのまま子供もってのも多かったやろ

    27: nameless 23/12/03(日) 09:27:24 ID:F1xL
    一人暮らししてる奴は世間体を気にする心の弱い人間やぞ

    28: nameless 23/12/03(日) 09:29:26 ID:4aLh
    >>27
    仕事しだしたら世代も立場も違う親とは生活サイクルが合わなくなる
    こちら気を遣って合わせるか、親が気を遣って合わせることになる
    大半は「子供がかわいい親が無理をする」ことになる

    そういう理屈がわかれば子供は自然と親から離れる
    そうできないのは単に親の苦労がわからないから

    46: nameless 23/12/03(日) 09:36:47 ID:79ov
    >>28
    お前んちどんだけ高齢出産だったん?

    62: nameless 23/12/03(日) 09:39:38 ID:4aLh
    >>46

    成人して働きだす頃には親は50近いやろ若くても40後半や
    その年頃になると親の地位は安定しとる
    新社会人との生活時間、社会から求められる働き方とは全然違う

    64: nameless 23/12/03(日) 09:40:54 ID:79ov
    >>62
    勤め人だったらたいして変わらないし兎小屋みたいな小さい家じゃない限り音とかも気にならないぞ

    68: nameless 23/12/03(日) 09:41:54 ID:4aLh
    >>64
    そういうことじゃないんだが
    親の苦労や気配りがわからん幼稚なこどおじには一生理解でけへんのやろな

    親に生涯子育てさせてることに気付けばまだましなんやがね
    可哀想なことや

    83: nameless 23/12/03(日) 09:44:46 ID:79ov
    >>68
    親の気苦労とかまた想像で物を言うね
    まともに働いてる子供に対してなんの気苦労があるの?
    それは誰にアンケートを取ったの?

    87: nameless 23/12/03(日) 09:45:20 ID:AOc3
    >>83
    自分の親に聞いてみろ

    91: nameless 23/12/03(日) 09:47:28 ID:79ov
    >>87
    むしろ寂しいから出ないで欲しいと言われているよ

    93: nameless 23/12/03(日) 09:47:47 ID:4aLh
    >>91
    共依存かぁ…

    98: nameless 23/12/03(日) 09:51:11 ID:79ov
    >>93
    攻撃したくてめちゃくちゃやん
    だだ広い家に1人で暮らしたらそら寂しいやろ
    ワイも職場近いから結婚するまで出る意味ないし

    99: nameless 23/12/03(日) 09:51:39 ID:4aLh
    >>98
    まあ共依存になってる本人はわからんのよな

    101: nameless 23/12/03(日) 09:52:29 ID:79ov
    >>99
    レッテル貼るの好きだな
    頭にアルミホイル巻いてる?

    103: nameless 23/12/03(日) 09:53:15 ID:4aLh
    >>101
    バチ効きしてるあたり危機感ありそやね
    親に趣味みつけさせたほうがいいよ

    106: nameless 23/12/03(日) 09:54:40 ID:79ov
    >>103
    お前さっきからこどおじにマウント取りたくて無茶苦茶やん
    集団ストーカーに狙われてそう

    107: nameless 23/12/03(日) 09:55:24 ID:4aLh
    >>106
    効きすぎて中傷しかできなくなってるやん
    幼稚やなぁこどおじは

    108: nameless 23/12/03(日) 09:56:14 ID:79ov
    >>107
    君のその他者への攻撃性が高いところがもう間違いなくそれ…

    109: nameless 23/12/03(日) 09:56:36 ID:4aLh
    >>108
    攻撃されてると思ってるのはお前が勝手に引け目を感じてるからやで

    110: nameless 23/12/03(日) 09:57:21 ID:79ov
    >>109
    ムキになるなよ ワイは敵じゃないよ

    111: nameless 23/12/03(日) 09:57:41 ID:4aLh
    >>110
    ムキになってるのはお前やん
    ほんとに大丈夫かよ

    112: nameless 23/12/03(日) 09:58:00 ID:79ov
    >>111
    まあたまには親孝行したれよ

    116: nameless 23/12/03(日) 10:00:28 ID:4aLh
    >>112
    親と共依存で居続けることは親孝行じゃないよ

    119: nameless 23/12/03(日) 10:03:59 ID:79ov
    >>116
    不細工な顔ピクピクさせて冷静なフリしてて草

    120: nameless 23/12/03(日) 10:04:46 ID:4aLh
    >>119
    頭アルミホイルは君だったようやね
    いよいよ空想の中の敵と戦いはじめてるやん
    見えないものが見えちゃおしまいよ

    121: nameless 23/12/03(日) 10:05:28 ID:79ov
    >>120
    ごめん冗談や 悔しかったんやな

    123: nameless 23/12/03(日) 10:06:16 ID:4aLh
    >>121
    ええんやで
    でも、ちゃんと親との関係は考えたほうがええよ

    124: nameless 23/12/03(日) 10:08:27 ID:79ov
    >>123
    じゃーな不細工低脳顔真っ赤カス

    29: nameless 23/12/03(日) 09:30:08 ID:cMrn
    ワイは一人暮らしやけど同居してる人に対してネガティブには思わんけどなぁ
    寧ろワイは毒親やから親と仲良く暮らせてる人が羨ましい

    30: nameless 23/12/03(日) 09:30:48 ID:JgUE
    >>29
    大抵そんなもんよな

    32: nameless 23/12/03(日) 09:32:46 ID:JgUE
    こどおじエアプいるけど仕事で遅く帰った時は普通に外で飯食うかコンビニで買うし、ちょっとした家事くらいなら普通にやるぞ ニートじゃあるまいし

    33: nameless 23/12/03(日) 09:33:35 ID:4aLh
    >>32
    そういうところに親、特に母親が気を寄せていることに気付いてないところがまた幼稚よな

    35: nameless 23/12/03(日) 09:34:27 ID:JgUE
    >>33
    他人の家庭事情叩いてる方が幼稚だと気づかないのか?

    41: nameless 23/12/03(日) 09:35:18 ID:4aLh
    >>35
    叩かれてると思ってるあたり余程コンプレックスがあるんやろな

    45: nameless 23/12/03(日) 09:36:37 ID:JgUE
    >>41
    すげぇなこどおじに親でも殺さたんか?何で自分に害ないのにそこまで文句言うのかわからん区役所勤務の公務員でもこどおじ多いのに

    54: nameless 23/12/03(日) 09:37:33 ID:4aLh
    >>45
    区役所勤務、っていうのが天下とってるかのような扱いからして田舎モンかね

    57: nameless 23/12/03(日) 09:38:19 ID:JgUE
    >>54
    区役所勤務より年収低い高いの?

    63: nameless 23/12/03(日) 09:40:41 ID:4aLh
    >>57
    公務員信奉、お役人様意識って田舎モン特有やで
    覚えとくといいよ

    67: nameless 23/12/03(日) 09:41:51 ID:JgUE
    >>63
    で?お前の年収は公務員より高いの?まずそれからやで
    低いなら文句言う資格ないし単なるガキの煽りでしかないで

    70: nameless 23/12/03(日) 09:42:11 ID:4aLh
    >>67
    田舎モンが図星やったか
    めっちゃ効いてるやん

    74: nameless 23/12/03(日) 09:43:10 ID:JgUE
    >>70
    あれれ?年収答えられないのかな?ワイの年収はこれやでって答えたらええだけなのに公務員より年収低いから答えられないってまるわかりやな

    75: nameless 23/12/03(日) 09:43:31 ID:4aLh
    >>74
    ワイの年収伝えたら可哀想になるなぁ…

    81: nameless 23/12/03(日) 09:44:30 ID:JgUE
    >>75
    答えられないんかもう哀れやから黙っとき

    85: nameless 23/12/03(日) 09:45:11 ID:4aLh
    >>81
    うーんお前のためを思ったんやが…
    それでも聞きたいなら教えるで
    フリーランスのエンジニアやってて年収900万やで

    40: nameless 23/12/03(日) 09:35:13 ID:79ov
    職場の近くに実家があるならこどおじでええ

    43: nameless 23/12/03(日) 09:35:47 ID:sHYt
    働いてんならおけ。ワイの叔父と一緒や

    48: nameless 23/12/03(日) 09:36:50 ID:TMw5
    >>43
    もちろん働いてるで
    ワイが稼ぎ頭や

    44: nameless 23/12/03(日) 09:36:26 ID:AOc3
    正直兄弟に一人こどおじがいればなんかあった時とか介護とか安心ではある

    47: nameless 23/12/03(日) 09:36:49 ID:sHYt
    >>44
    確かに。手空いてるもんな

    55: nameless 23/12/03(日) 09:37:36 ID:AOc3
    >>47
    うちとこはワイ家も嫁家も兄弟全員転勤族やからどうするのか地味に心配

    50: nameless 23/12/03(日) 09:36:52 ID:4aLh
    家庭事情なんか批判されてない
    幼稚な甘えん坊として扱われてるのはこどおじだけ
    それを家庭事情のことを言われてると解釈するあたり、かなり責任転嫁するクセがついてるな

    51: nameless 23/12/03(日) 09:37:23 ID:sHYt
    イッチ一人暮らしはしたことある?

    53: nameless 23/12/03(日) 09:37:33 ID:TMw5
    >>51
    ないで

    52: nameless 23/12/03(日) 09:37:29 ID:TMw5
    家庭事情でこどおじってほぼおらんやろ

    56: nameless 23/12/03(日) 09:37:48 ID:JgUE
    ニートこどおじなんて稀やろほとんど働いてるやろ

    61: nameless 23/12/03(日) 09:38:49 ID:AOc3
    鬼女みたいでキモいけど家事って名前のついてない特定できないめんどくさいことの方が多いからな
    たまには実家の家事も手伝うよとか言ってるアホは親の脛かじってるのと変わらんと思う

    65: nameless 23/12/03(日) 09:40:59 ID:AOc3
    そもそも独立できないような賃金で働いてるやつなんなん
    何で転職しないの?アホなん?

    69: nameless 23/12/03(日) 09:41:57 ID:79ov
    一人暮らし4年して転職を機に実家帰ったけどマジで実家でいい
    金が貯まる貯まる

    90: nameless 23/12/03(日) 09:47:15 ID:cMrn
    こどおじにマウント
    これを普通にダサいと思えないのってどんな哀れなレベルの生活してんだか

    92: nameless 23/12/03(日) 09:47:34 ID:AOc3
    >>90
    まずはこどおじサイドの反省が必要

    131: nameless 23/12/03(日) 10:17:57 ID:cMrn
    >>92
    何の反省?

    132: nameless 23/12/03(日) 10:20:55 ID:AOc3
    >>131
    自分で考えろこどおじ

    95: nameless 23/12/03(日) 09:48:29 ID:4aLh
    親が介護要員として打算で飼ってるならいいんやけどね

    96: nameless 23/12/03(日) 09:48:54 ID:AOc3
    >>95
    ホームに入れない貯金しかない親ならその狙いかもね

    97: nameless 23/12/03(日) 09:50:02 ID:4aLh
    裕福な親なら年寄の人生に付き合わせるより、若いなりの自分の人生送ってもらいたいやん
    普通は送り出したいもんやで

    102: nameless 23/12/03(日) 09:52:36 ID:4aLh
    こどおじって被害妄想強いんやな
    何言われても攻撃されてるって思い込むんやね

    113: nameless 23/12/03(日) 09:58:34 ID:AY7y
    新しい家族を作らない時点で馬鹿にされてもしゃーない

    115: nameless 23/12/03(日) 09:59:07 ID:79ov
    >>113
    未婚全員そうやんけ

    117: nameless 23/12/03(日) 10:00:29 ID:AY7y
    >>115
    「おじ・おば」はそうやろ

    114: nameless 23/12/03(日) 09:58:50 ID:4aLh
    なんか辛そうだしまじめに親と多少距離取ること考えたほうがええんやない
    そこまでムキになるあたり依存かなり高まってるよ

    煽り抜きでカウンセリングとか受けた方がいい親子でな

    118: nameless 23/12/03(日) 10:02:50 ID:4aLh
    まあこうしてみてると親離れ子離れできない人達はどこかしら病んでるな
    ムキになりすぎるよほんと

    122: nameless 23/12/03(日) 10:05:56 ID:AOc3
    共依存とか色々あるけどそれは結果であって結局本人にも親にも金がないのが原因やと思うわ
    さっさとまともな賃金の職につけってなる

    126: nameless 23/12/03(日) 10:10:28 ID:PkEJ
    こどおじは親不孝

    127: nameless 23/12/03(日) 10:10:33 ID:4aLh
    こどおじであることに恥じ入ることがないなら
    そんなにムキになったり自活してる人間敵視することもないだろうに

    128: nameless 23/12/03(日) 10:11:13 ID:NDpc
    本人が幸せならええやん

    129: nameless 23/12/03(日) 10:12:41 ID:4aLh
    >>128
    ここまでムキになったり自活してる人間見下したくて躍起になってる連中は果たして幸せなのかね…

    自活してて普段こどおじに怒りを感じることなんてないけど
    こどおじはこうしてスレ立て繰り返さないと心保てないんやろ
    可哀想なことや

    140: nameless 23/12/03(日) 10:39:12 ID:4aLh
    自活してて親が病気だなんだで生活に不安がでたとき
    親の面倒をみるために実家に戻ったような人をこどおじなんて呼ぶのは失礼だけど

    単に乳離れできてないだけの頭キッズなおじさんがイキってるのはこどおじと呼ばれても仕方ないと思う

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    PR

    人気記事ランキング

      他サイト最新記事

      コメント

      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット