PR

    image

    1: nameless 24/02/17(土) 01:31:05 ID:MTgA
    それおもろい?

    引用元: 人生の目的が「優れた人間になること」のやつ多くね?

    2: nameless 24/02/17(土) 01:31:21 ID:oewC
    うん

    4: nameless 24/02/17(土) 01:31:36 ID:MTgA
    >>2
    ほんならええやん

    3: nameless 24/02/17(土) 01:31:30 ID:vsgN
    おもろいんじゃろ

    5: nameless 24/02/17(土) 01:32:47 ID:48qU
    過去の自分を超えると嬉しいよ

    8: nameless 24/02/17(土) 01:33:30 ID:MTgA
    >>5
    それ優れた人間になるってえのが目的なのか?

    12: nameless 24/02/17(土) 01:34:30 ID:48qU
    >>8
    そんなクソデカ主語やなくて単純に前できなかったことができたり覚えたり対応できると嬉しいだけ

    15: nameless 24/02/17(土) 01:35:40 ID:MTgA
    >>12
    そのクソデカ主語に当てはまるかどうか聞いてたんや
    違うんやな?ほなちゃうやん

    19: nameless 24/02/17(土) 01:36:26 ID:48qU
    >>15
    細かくいうと違う
    それはサブミッションでしかない

    22: nameless 24/02/17(土) 01:37:22 ID:MTgA
    >>19
    うーん そら過程なのかね 文字通り副目的なのかね
    そこの認識が一番聞きたいんやが

    27: nameless 24/02/17(土) 01:38:56 ID:48qU
    >>22
    どうやんやろな
    まだ考えがまとまってない

    28: nameless 24/02/17(土) 01:39:11 ID:MTgA
    >>27
    なるほど そらしゃーない

    35: nameless 24/02/17(土) 01:41:24 ID:48qU
    >>28
    過程やった

    6: nameless 24/02/17(土) 01:33:01 ID:w8Hy
    いや普通におもろいやろ

    10: nameless 24/02/17(土) 01:33:45 ID:E1cK
    ワイは何かひとつでいいから天下のために役に立つことが人生の目標や

    14: nameless 24/02/17(土) 01:35:06 ID:48qU
    >>10
    そのレスだけで勇気づけられる人がいる
    もう目的達成したなほな

    18: nameless 24/02/17(土) 01:36:10 ID:E1cK
    >>14
    なら以降はウイニングランやね

    11: nameless 24/02/17(土) 01:33:51 ID:1kuc
    うん…ち!w

    13: nameless 24/02/17(土) 01:34:36 ID:mHVA
    イッチは何のために生きてるん?

    20: nameless 24/02/17(土) 01:36:35 ID:MTgA
    >>13
    ワイはおもろいと思うことやるのが目的
    ほんでその過程でたまに優れた人間になったりするわけね そこ目的ちゃうから

    31: nameless 24/02/17(土) 01:39:49 ID:mHVA
    >>20
    それも大きな意味では同じことなんちゃうか

    33: nameless 24/02/17(土) 01:40:44 ID:MTgA
    >>31
    ワイはそこの区分けに深い意味感じてるからくくり広げられねーわ

    36: nameless 24/02/17(土) 01:42:04 ID:mHVA
    >>33
    おもろいと思うことをやれるようになるってのが優れた人間になるってのとどう違うか教えて欲しいわ

    39: nameless 24/02/17(土) 01:43:35 ID:MTgA
    >>36
    えー
    逆にそれどういう共通点やら類似点から同じもんだと思ってんのか聞きたいわ

    41: nameless 24/02/17(土) 01:44:55 ID:hTjk
    >>20
    でもお前って今まで一つもおもろいレスないな

    44: nameless 24/02/17(土) 01:45:37 ID:MTgA
    >>41
    ほなお前と気が合わへんのやろなあ

    24: nameless 24/02/17(土) 01:37:38 ID:0hjn
    優れないと子孫が不利益を被るからしゃーない

    26: nameless 24/02/17(土) 01:38:04 ID:MTgA
    >>24
    子孫欲しいタイプの人だとまあそういう考えあるかもな

    29: nameless 24/02/17(土) 01:39:13 ID:0hjn
    >>26
    子孫イランなら優れる必要なんてどこにもないし好きにすりゃええと思う
    でも人生は長いからいつか子孫が欲しくなると聞く

    30: nameless 24/02/17(土) 01:39:42 ID:MTgA
    >>29
    らしいな
    めっちゃめんどいと思うんやけどなあ みんなようやるわ

    25: nameless 24/02/17(土) 01:37:50 ID:SEkW
    ワイも優れ終わってるからこの先の目標をまた作らなきゃ

    32: nameless 24/02/17(土) 01:39:54 ID:hTjk
    ワイが欲しいのは心の豊かさやな
    もちろん生活していくための能力や金や環境は必要や
    だが何事も楽しめる心の豊かさがないと金あっても不幸って人は多いなと思う
    この心の豊かさは人と比べるものではなく自分がどう感じるかやと思うんやな

    34: nameless 24/02/17(土) 01:40:53 ID:48qU
    メインの目的は自由きままに生きることや
    自由に生きるためには能力が向上すると良い
    能力が向上するのはメインミッションの過程

    37: nameless 24/02/17(土) 01:42:09 ID:hTjk
    他人と比べて優れてないと不幸とか思ってるキッズ多いと思うけど
    大人なんかぶっちゃけ他人に興味ないぞ どうでもええ
    上辺で興味あるふりしてお世辞言ってるだけで、クッソどうでもええ
    人生の主人公は自分やからな

    38: nameless 24/02/17(土) 01:42:42 ID:oewC
    努力してる人間を笑うようなスレを立てるのがイッチにとっておもろいと思うことなんやな

    40: nameless 24/02/17(土) 01:44:34 ID:MTgA
    >>38
    あー かわいそうに
    努力してる人間じゃなくて努力が目的になってる人間をワイは怪訝に思ってるわけね まあその意味では努力してる人間も一部笑う対象に入ってるんやけどさ すまんマジ

    43: nameless 24/02/17(土) 01:45:10 ID:G5eh
    イッチみたいな凡才には分からんかもしれんけど凡才が無駄な努力してるのを高所から見下ろすのが気持ちいいんや
    ちょっと努力しただけでなんでもすぐにできてしまう
    天才っていうのかな

    46: nameless 24/02/17(土) 01:46:08 ID:hTjk
    >>43
    そうかな
    ワイは天才の部類やけど凡人に全く興味ないで
    ワイと肩を並べる有能には興味抱くけど

    52: nameless 24/02/17(土) 01:48:55 ID:G5eh
    >>46
    天才の度合いが低いんちゃう?ワイくらい天才やと差がはっきりしてるから楽しめるんや

    57: nameless 24/02/17(土) 01:51:23 ID:hTjk
    >>52
    ワイはお前のような凡人はあんま興味ないなあ

    60: nameless 24/02/17(土) 01:53:59 ID:G5eh
    >>57
    ワイのいる世界では君ほどの凡才は見たことないわ
    自分の狭い世界が全てだと思わんことやな

    47: nameless 24/02/17(土) 01:46:19 ID:0hjn
    充足した人生を送っていれば他人に冷笑的な態度は見せないしそういう態度はおんjだけにしたほうがいい

    50: nameless 24/02/17(土) 01:48:43 ID:MTgA
    >>47
    たまに見るこの意見不思議なんよなあ
    充足した人生送ってると性格良くなるってどういう理論なんやろな?

    56: nameless 24/02/17(土) 01:50:43 ID:0hjn
    >>50
    彼女とかできたこと無い?
    身近な人間との交流時間が増えたら冷笑とか減って目の前の幸せを享受できるようになるで そうしたら冷笑する意味なんて一つもないことがわかるはずや

    58: nameless 24/02/17(土) 01:52:13 ID:MTgA
    >>56
    一文目で草 まあおるんやけどさ
    あと会話する気ないからええわ

    48: nameless 24/02/17(土) 01:47:23 ID:2kfH
    優れた人間になるどころか普通の人間でいることや
    あまり目標高く設定しない方が幸福度は高くなるってもんよ

    51: nameless 24/02/17(土) 01:48:48 ID:48qU
    >>48
    これええな
    真人間って言うの憧れる

    54: nameless 24/02/17(土) 01:49:58 ID:MTgA
    >>48
    普通の人間になりたいってやつも多いな
    これ別件やけどさあ 普通の人間になりたいっていうより人並みの幸せを享受したいとかそういうことなんかね?
    おもろい?それ
    いやこれは素直におもろいのかもしれへんわ 勝手に喋ってすまん

    63: nameless 24/02/17(土) 01:54:43 ID:2kfH
    >>54
    おもろいおもろい言っていておもろい?
    目標にすると縛られて純粋なおもろさを見失いそう

    64: nameless 24/02/17(土) 01:55:23 ID:MTgA
    >>63
    目標やなくて目的やからなあ
    達成できなくてもokちう概念ね

    49: nameless 24/02/17(土) 01:47:25 ID:48qU
    好きにしたらええよ他人の人生なんか知るか
    でもワイは好きにしてほしいと望んでるから興味はあるし干渉もしたい

    53: nameless 24/02/17(土) 01:48:55 ID:4UwJ
    藤井聡太とかもう何を目指して努力しとるんやろとよう思うわ

    55: nameless 24/02/17(土) 01:50:36 ID:48qU
    やらないといけない事やって
    やりたいこともやって
    人並みに苦悩して
    人並みに喜びたい

    62: nameless 24/02/17(土) 01:54:08 ID:MTgA
    人並みの人生って多分けっこうハードル高いと思うんだよな
    人並みの人生で幸せだったり苦痛だったりすることのタスクって多分一人でやろうとするとかなり欠けたり増えたりするはずやねん 特に幸せなほう
    思ったより理想高いわよねこれね

    65: nameless 24/02/17(土) 01:56:31 ID:48qU
    >>62
    ワイは働いて飯食ってシコってゲームできれば事足りる
    ハードル高いか?

    66: nameless 24/02/17(土) 01:56:50 ID:MTgA
    >>65
    人並みか?まあええけど

    67: nameless 24/02/17(土) 01:57:26 ID:48qU
    >>66
    ワイなりやな
    ワイに相応しい程度の幸福

    68: nameless 24/02/17(土) 01:57:37 ID:MTgA
    >>67
    あー 納得

    69: nameless 24/02/17(土) 01:58:31 ID:48qU
    これ以上望まない
    今もっとも幸福や毎日

    70: nameless 24/02/17(土) 01:59:03 ID:48qU
    神様ありがとう😭

    71: nameless 24/02/17(土) 01:59:11 ID:MTgA
    感動した😭

    72: nameless 24/02/17(土) 01:59:25 ID:2kfH
    ほならイッチ的には優れた人間目指してる人を否定することがおもろいんやね

    74: nameless 24/02/17(土) 02:01:18 ID:MTgA
    >>72
    目的がそこになってる人ってことならおもろい
    実際どう?

    75: nameless 24/02/17(土) 02:02:58 ID:2kfH
    >>74
    さあね
    ワイの場合は目的というか強迫観念みたいなもんやし

    77: nameless 24/02/17(土) 02:04:24 ID:MTgA
    >>75
    強迫的にやってる人もまあまあおるかなあ確かに

    79: nameless 24/02/17(土) 02:07:48 ID:mqiw
    まず「優れた」って言葉が抽象的過ぎるやろ
    イッチにとっては面白いことが「優れた」に繋がるし人によってその基準は違うしってことやないの

    84: nameless 24/02/17(土) 02:13:34 ID:MTgA
    >>79
    一理あるわ でもまあスレの流れ見てたら察せるやろ
    とりあえずお前の価値観でええよ

    90: nameless 24/02/17(土) 02:18:43 ID:mqiw
    >>84
    ワイもとにかくおもろいことしたいけど
    結局何か新しいこと始めると知識つけたり経験するうちにより優れた人間になるなあて

    92: nameless 24/02/17(土) 02:19:58 ID:MTgA
    >>90
    そら同意 ただワイそこ目的じゃなくて過程だったり結果としてそうなったりやしな

    95: nameless 24/02/17(土) 02:22:16 ID:mqiw
    >>92
    そもそも人生の目的が「優れた人間」って人が多いっていう最初の意見が根拠ないからな
    お前が勝手にそう思って見下してるだけやんけ

    97: nameless 24/02/17(土) 02:23:13 ID:MTgA
    >>95
    ないぞ だから多くね?(ハテナ)やねん
    否定に多寡関係あるのか?ないよな

    80: nameless 24/02/17(土) 02:08:10 ID:qYx4
    自分の事しか考えない奴よりも誰かの為に生きられる奴の方が幸せになれるよ

    82: nameless 24/02/17(土) 02:12:09 ID:48qU
    >>80
    よしワイのために無給で働け

    85: nameless 24/02/17(土) 02:15:04 ID:qYx4
    >>82
    ろくな人生送ってないだろ

    86: nameless 24/02/17(土) 02:15:36 ID:48qU
    >>85
    どうやろな
    でもお前が幸せになるならワイはニートにだってなる

    96: nameless 24/02/17(土) 02:22:44 ID:cZIn
    いまいちイッチの主張が見えてこんのよね
    優れた人間になることを目的に生きている人に対して何らかのコンプレックスがあるの?

    99: nameless 24/02/17(土) 02:24:10 ID:MTgA
    >>96
    話すべてに主張持って喋らねーよ
    お前は芸術家か詩人かよ

    107: nameless 24/02/17(土) 02:27:44 ID:cZIn
    >>99
    イッチがわざわざスレ立ててまで批判する道理がわからないんや
    挫折でもしたんか?

    108: nameless 24/02/17(土) 02:29:18 ID:MTgA
    >>107
    あーそういう?主張ってか動機が聞きたいのね
    ワイの同級にそういうやつがおって そいつが潰れちゃったからさ
    なんだかなと思って
    嘘ついたわ 善人ぶった
    あほくさと思って

    114: nameless 24/02/17(土) 02:34:25 ID:cZIn
    >>108
    そういうことか
    でも優れた人間になることを強制してるのって社会なんじゃね

    116: nameless 24/02/17(土) 02:36:39 ID:MTgA
    >>114
    まあそうなんかね? ワイそのへんに踏み込んで喋れるほど社会に明るくないですわね

    100: nameless 24/02/17(土) 02:25:01 ID:VI8z
    優れた人間じゃないと悲しい思いをする機会が多い
    成績をバカにされたり身長で煽られたり

    101: nameless 24/02/17(土) 02:25:25 ID:MTgA
    >>100
    一理あるじゃん

    103: nameless 24/02/17(土) 02:26:40 ID:njkc
    ワイは優れた人間かどうかが知りたいって感じやったわ
    天才じゃないからどうでもよくなった

    105: nameless 24/02/17(土) 02:27:00 ID:MTgA
    >>103
    なるほどね

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    PR

    人気記事ランキング

      他サイト最新記事

      コメント

      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット