PR

    image

    1: nameless 24/06/05(水) 00:42:25 ID:m6ws

    引用元: ニンテンドー公式、ゲームが上手すぎるwww

    2: nameless 24/06/05(水) 00:44:08 ID:lo3v
    RTA勢のが上手い

    3: nameless 24/06/05(水) 00:44:32 ID:njyI
    >>2
    そういうことでは、ないんだよ

    5: nameless 24/06/05(水) 00:45:11 ID:lo3v
    >>3
    そういうことやろ

    6: nameless 24/06/05(水) 00:52:20 ID:m6ws
    >>2
    魅せるのもテクニックがいるんやで

    7: nameless 24/06/05(水) 00:53:11 ID:lo3v
    >>6
    まるでRTA勢が魅せてないのかのような言い方
    何も知らずに発言するな

    9: nameless 24/06/05(水) 00:54:20 ID:m6ws
    >>7
    RTAバカにしてるのは君やで。

    10: nameless 24/06/05(水) 00:55:35 ID:lo3v
    >>9
    どこが?
    思いっきり味方してるやん
    勝手に悪者にするのやめてくれない?

    12: nameless 24/06/05(水) 00:56:59 ID:m6ws
    ワンフレームを短縮するための極限のプレーの中での結果が魅せられるプレーになっとるんや。
    別にプレイヤーは魅せるためにやってる訳では無い
    >>10

    13: nameless 24/06/05(水) 00:58:03 ID:lo3v
    >>12
    その極限のプレーをまるで魅せてないかのように言ったのは誰や

    14: nameless 24/06/05(水) 00:58:54 ID:m6ws
    >>13
    ?この動画はRTAではないってことやで。

    15: nameless 24/06/05(水) 00:59:05 ID:m6ws
    >>13
    何勝手に勘違いしとるんや

    28: nameless 24/06/05(水) 01:02:41 ID:RjPJ
    >>7
    つまりこの人はRTA勢だからブチ切れたってこと?

    31: nameless 24/06/05(水) 01:02:53 ID:lo3v
    >>28
    いや?

    32: nameless 24/06/05(水) 01:03:12 ID:RjPJ
    >>31
    じゃあRTA勢推しなん?

    33: nameless 24/06/05(水) 01:03:24 ID:lo3v
    >>32
    いや?

    34: nameless 24/06/05(水) 01:03:40 ID:RjPJ
    >>33
    じゃあもうキレる要素ないやんけ

    35: nameless 24/06/05(水) 01:03:51 ID:lo3v
    >>34
    ワイは正義感が強いだけや

    36: nameless 24/06/05(水) 01:04:30 ID:RjPJ
    >>35
    正義感強いやつがRTA勢の方が上手いなんて優劣付けるな

    39: nameless 24/06/05(水) 01:05:12 ID:lo3v
    >>36
    優劣はつけなアカン
    運動会同時ゴールとかしてたら国が死ぬ

    42: nameless 24/06/05(水) 01:06:01 ID:RjPJ
    >>39
    付けなくていい事もある

    43: nameless 24/06/05(水) 01:06:27 ID:lo3v
    >>42
    まあそれもそうよな
    でも今回はつけなアカンと判断した

    44: nameless 24/06/05(水) 01:06:53 ID:RjPJ
    >>43
    任天堂凄いね、RTA勢も同じくらい凄いよ
    じゃいかんのか?

    46: nameless 24/06/05(水) 01:07:33 ID:lo3v
    >>44
    RTA勢のがすごいやろ

    50: nameless 24/06/05(水) 01:09:00 ID:RjPJ
    >>46
    OnlyUpとかなら分かるけど任天堂でRTAって誰でも出来そうやで

    53: nameless 24/06/05(水) 01:10:05 ID:lo3v
    >>50
    それはRTAの認識の違いやわ
    ワイはトップ勢以外RTA勢なんて認識してない
    走ればRTAなんて軽すぎるわ
    走ればエンジョイRTAに改名しろ

    17: nameless 24/06/05(水) 00:59:47 ID:s26b
    RTAニキ必死すぎてキショ

    18: nameless 24/06/05(水) 00:59:57 ID:lo3v
    >>17
    ほんとだよな

    19: nameless 24/06/05(水) 01:00:32 ID:s26b
    >>18
    話しかけんなボケカスきしょいんじゃ

    ってイッチが言ってたよ

    20: nameless 24/06/05(水) 01:00:48 ID:lo3v
    >>19
    イライラやねw

    24: nameless 24/06/05(水) 01:01:41 ID:m6ws
    2: 名無し:24/06/05(水) 00:44:08 ID:lo3v1
    RTA勢のが上手い

    もうこのスレだけで話が通じない奴ってのは分かってたんやけどなぁ

    26: nameless 24/06/05(水) 01:02:05 ID:lo3v
    >>24
    スレ?

    27: nameless 24/06/05(水) 01:02:35 ID:lo3v
    実際RTA勢のがうまいやろ
    任天堂なんて目立ってる中で一番上手いだけとワイは言いたい

    37: nameless 24/06/05(水) 01:04:41 ID:m6ws
    >>27
    どっちが上手いかは置いといて人がケーキ美味しい!って言ったら、ハンバーグの方が美味しい
    って返すのと同じやん

    40: nameless 24/06/05(水) 01:05:39 ID:lo3v
    >>37
    それとこれとは話が違うし過大評価は潰さなアカン

    45: nameless 24/06/05(水) 01:07:00 ID:m6ws
    >>40
    そもそもこれはRTAじゃないんやで?
    君は例えばRTAプレイヤーとFPSプレイヤーどっちが上手いか比べられるんか?

    47: nameless 24/06/05(水) 01:07:53 ID:lo3v
    >>45
    あんまりRTA舐めるなよ
    次元が違いすぎてさすがに比べられる

    29: nameless 24/06/05(水) 01:02:43 ID:s26b
    任天堂の桜井さんが1人でコントローラー2つ持って対戦やってる時は正気やないと思ったわ
    ゲーム作る人たちはみんな普通にやるらしいけど

    41: nameless 24/06/05(水) 01:05:58 ID:lo3v
    明らかに劣ったものと優れたものやねん

    48: nameless 24/06/05(水) 01:08:18 ID:lo3v
    猶予1F何回も決めてる人と比べ物になるかいな

    56: nameless 24/06/05(水) 01:10:38 ID:m6ws
    これって5人で完璧な連携があってこそできるプレーなんよな。そこに何故かRTAのがすごいとか的外れなこと言い出して

    61: nameless 24/06/05(水) 01:12:24 ID:lo3v
    仮に5人連携しててもやってることのすごさならRTAのが上

    64: nameless 24/06/05(水) 01:13:12 ID:vQkr
    しょーもな

    これのすごいところは「やってみたいなあ」と「スゲー」を両立してるとこやん

    なんか「俺が上」的なのはカッコ悪い

    68: nameless 24/06/05(水) 01:14:17 ID:lo3v
    >>64
    RTAにも当てはまるやん
    RTA馬鹿にしてる?

    71: nameless 24/06/05(水) 01:14:59 ID:m6ws
    >>68
    誰かワイの変わりにこいつのレスバ相手なりたい人いる?ワイ眠い

    72: nameless 24/06/05(水) 01:15:27 ID:lo3v
    どいつもこいつも逃げるのか🥹

    76: nameless 24/06/05(水) 01:17:29 ID:m6ws
    >>72
    例えばlo3v の友達が「USJ楽しかった!」て言ったらlo3v は「ディズニーのが楽しい」て言ってるのと同じやぞ。
    何がおかしいのか分からないなら君のためにも病院行くことをオススメする

    78: nameless 24/06/05(水) 01:18:34 ID:lo3v
    >>76
    お、おう
    過大評価されてるものは話題にも上げさせたくないんや

    75: nameless 24/06/05(水) 01:16:54 ID:lo3v
    しょうもないねえ
    結局何もまともな反論できなかったじゃん

    77: nameless 24/06/05(水) 01:17:51 ID:vQkr
    >>75
    しょうもないのはお前や

    ゲーム作った人に懺悔しろ
    お前みたいなのがいるからゲームが市民権えられないんやで

    79: nameless 24/06/05(水) 01:18:48 ID:lo3v
    >>77
    反論できなかったやつが遠吠え

    81: nameless 24/06/05(水) 01:19:28 ID:vQkr
    >>79
    2chねらーの典型的なやり方やな

    意見を無視して「反論できてない」
    ワンパターンやな~

    82: nameless 24/06/05(水) 01:19:53 ID:lo3v
    >>81
    そら無茶苦茶返されたら反論できてないって判断するやろ

    83: nameless 24/06/05(水) 01:20:00 ID:QOup
    ただ他に生きがいなくて遊び目的で演じてるしょーもないガキやろ
    とっととアク禁すりゃいいのに

    85: nameless 24/06/05(水) 01:20:19 ID:lo3v
    >>83
    荒らしてないのにアク禁?
    正論しか言ってないのにアク禁?
    それこそ荒らしやん

    94: nameless 24/06/05(水) 01:22:12 ID:QOup
    >>85
    誰もRTAの話して無いのに急に出してきてこれが良いとかほざいてる奴が荒らし違うとかアスペで草

    95: nameless 24/06/05(水) 01:22:40 ID:lo3v
    >>94
    過大評価のコンテンツ持ち上げるほうが社会の荒らし

    97: nameless 24/06/05(水) 01:23:47 ID:QOup
    >>95
    別に持ち上げた発言してないぞ被害妄想か?

    99: nameless 24/06/05(水) 01:24:22 ID:lo3v
    >>97
    話題に出すだけで持ち上げてるやろ
    過大評価されてるんやから話題にすら出すな
    荒らしは無視やろ?

    118: nameless 24/06/05(水) 01:26:36 ID:QOup
    >>99
    てかお前の方が持ち上げてるやん🤣

    121: nameless 24/06/05(水) 01:27:07 ID:lo3v
    >>118
    ワイは任天堂は普通に上手いくらいだとずっと言ってるのに持ち上げてはない

    84: nameless 24/06/05(水) 01:20:00 ID:t4sy
    これって実際どれくらい難しいんや?

    86: nameless 24/06/05(水) 01:20:28 ID:njyI
    任天堂はRTA勢より下手ってことでええやん
    それで終わりや終わり

    88: nameless 24/06/05(水) 01:20:45 ID:lo3v
    >>86
    せやね
    それで解決や

    90: nameless 24/06/05(水) 01:21:05 ID:njyI
    >>88
    議論終わったからもう帰ってね

    87: nameless 24/06/05(水) 01:20:41 ID:vWFe
    喧嘩しないで😭

    98: nameless 24/06/05(水) 01:24:09 ID:n4lF
    上手いプレイ見ようとしたらレスバが起きてた

    101: nameless 24/06/05(水) 01:24:30 ID:m6ws
    ワイはこのゲームパッドで足場作れるWiiUならではの仕様を皆で懐かしがりたかったのにな。
    残念やわ
    >>98

    109: nameless 24/06/05(水) 01:25:28 ID:5YMR
    もうアク禁しろ

    111: nameless 24/06/05(水) 01:25:34 ID:lo3v
    >>109
    荒らしてないのに?

    115: nameless 24/06/05(水) 01:26:08 ID:5YMR
    >>111
    うるさいもん
    誰も興味ないのに

    119: nameless 24/06/05(水) 01:26:42 ID:lo3v
    >>115
    興味なかったら価値あることもダメなん?

    122: nameless 24/06/05(水) 01:27:26 ID:lo3v
    >>119
    これダメなら募金もダメやで

    140: nameless 24/06/05(水) 01:30:16 ID:RjPJ
    >>122
    人がこれ凄いよねって話に来たところにわざわざ「それならRTAの方が凄い」って水差しに来てるんやぞ
    客観視してみろよゲエジにも程があるやろ

    143: nameless 24/06/05(水) 01:30:48 ID:lo3v
    >>140
    人が過大評価してるのにそこにこっちのがすごいからこっちを好めと導いてやってるのになにがゲェジや

    147: nameless 24/06/05(水) 01:31:24 ID:RjPJ
    >>143
    それはお前の押しつけや
    協調性を学べ馬鹿

    154: nameless 24/06/05(水) 01:32:30 ID:lo3v
    >>147
    無茶苦茶言うのええ加減にせえ
    なんで正義はこっちだよって言って押し付けとか言うねん

    165: nameless 24/06/05(水) 01:34:14 ID:RjPJ
    >>154
    自分のしたレスもう一回見直してみ
    正義はこっちだよ、が押しつけって事なんやで

    168: nameless 24/06/05(水) 01:34:56 ID:lo3v
    >>165
    正義を押し付けることが悪いですか?
    明らかに優れたものと交換することは悪いのですか?

    170: nameless 24/06/05(水) 01:35:37 ID:RjPJ
    >>168
    悪いですね
    お前の正義と世間の正義は違う可能性もあるので

    175: nameless 24/06/05(水) 01:36:18 ID:lo3v
    >>170
    ワイは世間的な正義を見て自分の正義を決めとるつもりや
    例外はあるが

    184: nameless 24/06/05(水) 01:37:45 ID:RjPJ
    >>175
    お前の正義ってなんやねん
    任天堂よりRTAの方が凄いからそっちを見ろって言うのが世間の正義なんか

    185: nameless 24/06/05(水) 01:38:43 ID:lo3v
    >>184
    あ~ちなみにワイの言う世間はお前らの悪しき一般的な正義のことじゃなくてそうなるべき理想だろうと周りを見て判断した理想の状況やで

    116: nameless 24/06/05(水) 01:26:18 ID:exze
    これ凄いな
    ルイージだけハブられたりスターコインマリオに横取りされたりとか魅せプが上手すぎる

    120: nameless 24/06/05(水) 01:26:50 ID:RjPJ
    RTA勢も好きやし公式プレイも好きやで
    何でレスバになるのかマジでよく分からん

    125: nameless 24/06/05(水) 01:28:10 ID:lo3v
    間違ってるやつが正せよ

    126: nameless 24/06/05(水) 01:28:12 ID:5YMR
    Wiiのマリオのお宝ムービー結構好きやったな

    131: nameless 24/06/05(水) 01:29:02 ID:N6NX
    >>126
    マメマリオでキラー大量に引き連れていくヤツ好き

    148: nameless 24/06/05(水) 01:31:30 ID:exze
    >>126
    雪ステージをプロペラで登ってく奴好き
    最後で仲間割れするところとか

    151: nameless 24/06/05(水) 01:31:55 ID:5YMR
    >>148
    ルイージが逆襲するやつか
    懐かしい

    128: nameless 24/06/05(水) 01:28:16 ID:exze
    スーパープレイ動画のスレでRTAがどうとか言い出す時点で

    132: nameless 24/06/05(水) 01:29:08 ID:lo3v
    >>128
    それはちょっと常識からはズレてるよねって話やろ?
    この間違った常識から

    129: nameless 24/06/05(水) 01:28:18 ID:lo3v
    何もわかっちゃいないよお前らは

    133: nameless 24/06/05(水) 01:29:18 ID:n4lF
    さとるはそろそろ対立煽りする奴もアク禁してほしいわ どの話題でもそうやが話にならん

    136: nameless 24/06/05(水) 01:29:45 ID:lo3v
    >>133
    話にならんのはお前ら
    なんやねん対立煽りて
    真面目に言うとるのこっちは

    139: nameless 24/06/05(水) 01:30:15 ID:lo3v
    勝てないからって勝手に荒らしは扱いするなよ

    142: nameless 24/06/05(水) 01:30:25 ID:N6NX
    ていうかなんで今更12年前のマリオUやねん

    146: nameless 24/06/05(水) 01:31:14 ID:m6ws
    >>142
    皆で懐かしがりたかった

    149: nameless 24/06/05(水) 01:31:41 ID:lo3v
    >>146
    仮にワイがいなくてもスレは伸びてないからスレ潰したことにはならんからなw

    144: nameless 24/06/05(水) 01:31:06 ID:lo3v
    教えてやってんねんや情弱のために

    156: nameless 24/06/05(水) 01:32:54 ID:lo3v
    レスバしたいだけか?

    161: nameless 24/06/05(水) 01:33:43 ID:QOup
    >>156
    さっきからブーメランしすぎやろ笑笑

    お前精神病院行ったら?

    163: nameless 24/06/05(水) 01:34:00 ID:lo3v
    >>161
    ワイは真面目に言ってるが

    158: nameless 24/06/05(水) 01:33:26 ID:lo3v
    レスバしたいだけの短絡的な脳みその奴がワイに口出してくんな

    159: nameless 24/06/05(水) 01:33:36 ID:PPIe
    このプレイは凄い
    真似できる人そうはいないよ

    169: nameless 24/06/05(水) 01:35:04 ID:RjPJ
    スーパープレイ集おもろいよな

    171: nameless 24/06/05(水) 01:35:42 ID:n4lF
    新作ゲームとか出るとクリアした後すぐにスーパープレイ動画とか漁ってまうわ

    172: nameless 24/06/05(水) 01:35:44 ID:m6ws
    まぁ君が何を言おうとスレ主であるワイの手のひらの上で踊らされてるだけなんよな。

    179: nameless 24/06/05(水) 01:37:03 ID:lo3v
    >>172
    悔しみの1レスって感じやね

    180: nameless 24/06/05(水) 01:37:04 ID:PPIe
    まあ素人にはこれの凄さが分からないのは仕方ないかもしれん

    182: nameless 24/06/05(水) 01:37:19 ID:lo3v
    >>180
    レス見直せよ
    ワイはすごくないとは言ってない

    188: nameless 24/06/05(水) 01:40:24 ID:PPIe
    >>182
    すまん
    適当にそれっぽい事言って荒らすのが目的やった
    マリオなんか分かるわけないやろ

    189: nameless 24/06/05(水) 01:40:50 ID:lo3v
    >>188
    負けてて草

    191: nameless 24/06/05(水) 01:41:57 ID:PPIe
    >>189
    負けるも何も本間に知らんしマリオなんてやった事ないぞ

    186: nameless 24/06/05(水) 01:39:00 ID:lo3v
    世間は間違ってるからな

    187: nameless 24/06/05(水) 01:39:26 ID:5YMR
    マリオワンダー結構おもろかったし難しいコースとかもあって遊び応えあったけどそれはそれとして王道マリオが1番好き

    190: nameless 24/06/05(水) 01:40:58 ID:m6ws
    ワイは64マリオ1番やりこんだな。空飛べるし自由度高くて好きやった

    193: nameless 24/06/05(水) 01:43:40 ID:JQ6y
    レスバトル楽しいねえ!

    194: nameless 24/06/05(水) 01:43:44 ID:5YMR

    196: nameless 24/06/05(水) 01:44:34 ID:lo3v
    >>194
    何枚動画貼ってもRTA走者のがすごいのは変わらん

    197: nameless 24/06/05(水) 01:45:22 ID:5YMR
    >>196
    だからなんやねん
    RTA走者がすごいってことでええから失せろ😡

    198: nameless 24/06/05(水) 01:45:56 ID:lo3v
    >>197
    なんでそんなにワイを失せさせたいんや?

    199: nameless 24/06/05(水) 01:46:12 ID:m6ws
    >>196
    さっきも言ったよね?今は誰もRTAの話はしてないんだよ

    200: nameless 24/06/05(水) 01:46:57 ID:lo3v
    >>199
    それ違法薬物の話してるやつにその話題は良くない、犯罪だって言って今犯罪の話ししてないって言ってるようなもんやで

    204: nameless 24/06/05(水) 01:47:41 ID:lo3v
    過大評価は悪って前提を一回持ってみて欲しいものだよ
    何回言ってもわかってない

    213: nameless 24/06/05(水) 01:52:51 ID:7J3C
    おんjってたまに「本物」現れるよな

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    PR

    人気記事ランキング

      他サイト最新記事

      コメント

       コメント一覧 (2)

        • 1. なんまめ名無し
        • 2024年06月07日 08:03
        • うざ
        • 0
          nanmame

          nanmame

          likedしました

          liked
        • 2. なんまめ名無し
        • 2024年06月07日 10:14
        • ガの集団
        • 0
          nanmame

          nanmame

          likedしました

          liked
      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット