PR

    image

    1: nameless 24/12/04(水) 05:06:34 ID:O92s
    答えれることで

    引用元: 今まで残業してた石油元売り勤務ワイが質問に答えたる

    2: nameless 24/12/04(水) 05:06:52 ID:MUZc
    ガソスタ?

    4: nameless 24/12/04(水) 05:07:17 ID:O92s
    >>2
    の元締め

    3: nameless 24/12/04(水) 05:07:11 ID:ZlCR
    好きなまとめサイトは?

    5: nameless 24/12/04(水) 05:07:22 ID:O92s
    >>3
    なんまめ

    6: nameless 24/12/04(水) 05:07:24 ID:De8h
    >>1
    セルフの夜勤やとたまに建物にいる従業員が寝落ちしてガソリン入れられない客がでるってマジ?

    7: nameless 24/12/04(水) 05:07:58 ID:O92s
    >>6
    ガソスタのことは知らん

    8: nameless 24/12/04(水) 05:08:03 ID:MUZc
    爆発事故ってあるんか?

    9: nameless 24/12/04(水) 05:08:21 ID:O92s
    >>8
    あるやろ
    化学プラント爆発事故で調べろ

    11: nameless 24/12/04(水) 05:09:14 ID:MUZc
    >>9
    いや、頻度の話

    14: nameless 24/12/04(水) 05:11:01 ID:O92s
    >>11
    爆発事故は滅多にないけど油大気に吹き出して火災とかは割とあるな
    爆発で言えば3.11のコスモ石油とか15年ぐらい前のアクリル酸プラントが有名やがそうそうない

    17: nameless 24/12/04(水) 05:12:29 ID:MUZc
    >>14
    火災ってやばくね?

    20: nameless 24/12/04(水) 05:14:13 ID:O92s
    >>17
    直近だと出光◯産
    千葉製油所2回
    北海道製油所1回の頻度…

    24: nameless 24/12/04(水) 05:15:47 ID:MUZc
    >>20
    直近ってここ数年?

    27: nameless 24/12/04(水) 05:16:30 ID:O92s
    >>24
    2024年度です…調べたら分かるで

    35: nameless 24/12/04(水) 05:23:55 ID:MUZc
    >>27
    https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1089135/
    これか? こっちにニュース来てないから知らんかった

    38: nameless 24/12/04(水) 05:24:54 ID:O92s
    >>35
    まぁ業界人や地元民しかあんまり知らんと思うわ

    41: nameless 24/12/04(水) 05:27:50 ID:MUZc

    42: nameless 24/12/04(水) 05:31:42 ID:O92s
    >>41
    これは確か全国区になってたし概要しってるで
    機器の定期点検で違うバルブを開けて油大気に吹き出して火災やな

    44: nameless 24/12/04(水) 05:33:41 ID:MUZc
    >>42
    調べるまで知らんかった
    テレビニュースは見ていたんやけどな…

    10: nameless 24/12/04(水) 05:08:53 ID:4m5B
    今まで残業まじ?

    12: nameless 24/12/04(水) 05:09:36 ID:O92s
    >>10
    新規プラントのプロセス設計してるんやがまじで終わらない

    13: nameless 24/12/04(水) 05:11:00 ID:MUZc
    石油や灯油の値段が書いてある看板が
    同じ数字になって点滅するのは何で?

    15: nameless 24/12/04(水) 05:12:01 ID:O92s
    >>13
    それはワイらが燃料油を卸してるガソスタ会社に聞いてくれ

    16: nameless 24/12/04(水) 05:12:25 ID:YmFJ
    寝なくてええんか?

    18: nameless 24/12/04(水) 05:13:02 ID:O92s
    >>16
    明日有給やから今日はもう寝ないで仕事するで

    19: nameless 24/12/04(水) 05:13:35 ID:YmFJ
    >>18
    事故せんようにな

    22: nameless 24/12/04(水) 05:15:06 ID:knKn
    ドリーム燃料ってどうなの?

    25: nameless 24/12/04(水) 05:15:59 ID:O92s
    >>22
    石油元売は知りません

    23: nameless 24/12/04(水) 05:15:08 ID:XfBM
    ワイの荷主やんけ今からワイは仕事や

    26: nameless 24/12/04(水) 05:16:17 ID:O92s
    >>23
    ローリーお疲れさんやな

    28: nameless 24/12/04(水) 05:17:01 ID:XfBM
    >>26
    船や

    30: nameless 24/12/04(水) 05:18:19 ID:O92s
    >>28
    船か!ワイも現場教育時代に船出荷手伝ったことあるわ
    フランジ付けてストレーナー付けていい経験やった

    32: nameless 24/12/04(水) 05:19:29 ID:XfBM
    >>30
    あれって子会社の人やなくてちゃんと従業員の人もいるんやね

    33: nameless 24/12/04(水) 05:21:17 ID:O92s
    >>32
    子会社というか下請けが現場作業してタンクの在庫関係とかの用役調整はプラント会社がやる感じやな

    29: nameless 24/12/04(水) 05:17:12 ID:4m5B
    イッチ、コスモと出光の名前出したらもうあと一社に勤めてること確定やんけ

    31: nameless 24/12/04(水) 05:19:00 ID:O92s
    >>29
    JX、INPEX、太陽石油、キグナス石油
    いっぱいあるぞ

    34: nameless 24/12/04(水) 05:22:21 ID:tW7v
    実際ガソリンについての課税っておかしいと思う?

    36: nameless 24/12/04(水) 05:24:00 ID:O92s
    >>34
    正直そういうのはワイら末端は気にしたこともない
    ただトリガー条項とか補助金とかで石油元売が恨まれてる声をネットで見て悲しくなる

    37: nameless 24/12/04(水) 05:24:52 ID:tW7v
    >>36
    その気持ちはワイも全国的に叩かれることある業種やからわかる

    39: nameless 24/12/04(水) 05:26:19 ID:tCNd
    儲かってるんか?

    40: nameless 24/12/04(水) 05:27:38 ID:O92s
    >>39
    まぁネットで平均年収調べてもらったら分かるわ
    院卒2年目で800弱や

    43: nameless 24/12/04(水) 05:33:32 ID:4m5B
    まぁ日本のインフラの為に給料分はせいぜい頑張ってくれや

    47: nameless 24/12/04(水) 05:39:25 ID:O92s
    >>43
    あまりの激務にワイは固体電池燃料とか専攻してたからソニーとかホンダ技研に転職考え中

    46: nameless 24/12/04(水) 05:38:29 ID:tCNd
    プラントの設計って何?やってることは自作PCの拡大版みたいなもんか?

    49: nameless 24/12/04(水) 05:43:43 ID:O92s
    >>46
    化学プラントっていう装置の設計やな
    配管のサイズは?素材は?流速や摩擦抵抗は?どこに何の計機を付ける?そんなことを検討してプラントエンジニアリング会社に投げて建設してもらうんや

    50: nameless 24/12/04(水) 05:44:01 ID:6qnB
    そんな残業せなあかんレベルで1人に仕事集中すんの絶対効率悪いやろうになんでそうなるんやろうな

    51: nameless 24/12/04(水) 05:46:40 ID:O92s
    >>50
    プラント運転とか保全ならチームプレイでってあるけど…
    一応課には所属してるけどこれはワイの分野でワイにしか理解出来ないってのもあって基本ソロプレイやな

    53: nameless 24/12/04(水) 05:48:09 ID:O92s
    >>51
    そもそもワイは開発とかの白衣着るような研究職志望で全くの畑違いなんやけどなどうしてこうなったんや

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    PR

    人気記事ランキング

      他サイト最新記事

      コメント

      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット