1: nameless 24/12/05(木) 21:36:14 ID:niEM
アナルも毎回切れて血滴ってボロボロや😭
引用元: 【悲報】ワイ氏、うんちが硬すぎて毎回ウミガメの産卵のごとく涙を流す模様www
2: nameless 24/12/05(木) 21:36:34 ID:niEM
毎日出るから便秘ではないんよ
3: nameless 24/12/05(木) 21:37:01 ID:niEM
この時期はアナルが乾燥して切れやすい
4: nameless 24/12/05(木) 21:37:35 ID:niEM
野菜も水分も取ってるのに😭
5: nameless 24/12/05(木) 21:37:42 ID:y8wD
濡らせ
6: nameless 24/12/05(木) 21:38:18 ID:fT5v
かわいそう
7: nameless 24/12/05(木) 21:38:20 ID:1uUi
アナル拡張してもらえ
8: nameless 24/12/05(木) 21:38:28 ID:niEM
アナルに潤滑油を塗るのも一つの手かもな。
なにか大事なものを失いそうやけど
なにか大事なものを失いそうやけど
9: nameless 24/12/05(木) 21:38:45 ID:gZxk
ナショナルジオグラフィックで見たわ
10: nameless 24/12/05(木) 21:39:15 ID:niEM
>>9
ワイも毎月見てる
ワイも毎月見てる
12: nameless 24/12/05(木) 21:40:00 ID:udaf
舐めてあげたい
13: nameless 24/12/05(木) 21:40:21 ID:ge8X
14時頃に300mlの温いお茶いっき飲みしたら調子良かったぞ
15: nameless 24/12/05(木) 21:41:06 ID:ge8X
水分1日どれくらい飲んどるんや
17: nameless 24/12/05(木) 21:43:25 ID:niEM
>>15
牛乳と水合わせて1リットルくらいやな
それと食事の水分
牛乳と水合わせて1リットルくらいやな
それと食事の水分
16: nameless 24/12/05(木) 21:41:16 ID:uUf0
カエルが便秘なった時ってぬるま湯につけて上げればうんこするらしで1
18: nameless 24/12/05(木) 21:43:36 ID:ge8X
少ない
19: nameless 24/12/05(木) 21:43:50 ID:niEM
>>18
そうか?
そうか?
20: nameless 24/12/05(木) 21:44:06 ID:h93M
仕方ないからワイが吸い出してあげるわよ👄
21: nameless 24/12/05(木) 21:44:13 ID:o8B8
ちゃんと水飲めよお茶じゃなくて水だぞ
27: nameless 24/12/05(木) 21:47:53 ID:ge8X
>>21が言ってるように、緑茶は利尿作用があって、飲んでもオシッコでより出ていってしまうので、水も飲んでな
22: nameless 24/12/05(木) 21:45:09 ID:ge8X
体重(kg)✕35ml
24: nameless 24/12/05(木) 21:46:22 ID:niEM
>>22
はえ~。意識して水分補給してはいるけどそんな飲まなあかんのやな
はえ~。意識して水分補給してはいるけどそんな飲まなあかんのやな
23: nameless 24/12/05(木) 21:45:44 ID:ge8X
汗かく人はもっと飲まないといかん
25: nameless 24/12/05(木) 21:46:24 ID:ge8X
暖房で知らぬ間に水分失ってることもある
26: nameless 24/12/05(木) 21:46:57 ID:k04j
ウミガメに謝れ
28: nameless 24/12/05(木) 21:49:14 ID:4Lxm
毎日白菜1/4煮て食え
29: nameless 24/12/05(木) 21:49:46 ID:4Lxm
夏はキャベツ1/4玉
30: nameless 24/12/05(木) 21:50:56 ID:YJPj
2リットルは飲め
31: nameless 24/12/05(木) 21:51:56 ID:4Lxm
便秘のやつは野菜取ってる!とかいうけど
少なすぎすこと多い
少なすぎすこと多い
32: nameless 24/12/05(木) 21:52:37 ID:niEM
キャベツはなぁ高くてなぁ
白菜とか玉ねぎは安いけど
白菜とか玉ねぎは安いけど
35: nameless 24/12/05(木) 22:29:42 ID:4Lxm
>>32
夏はキャベツ、冬は白菜なんよ
季節野菜だし
夏はキャベツ、冬は白菜なんよ
季節野菜だし
34: nameless 24/12/05(木) 21:58:39 ID:v2pk
ワイ毎日下痢大量で海亀の出産やから硬いからダメというわけではない
柔らかすぎても海亀の出産や
柔らかすぎても海亀の出産や
36: nameless 24/12/05(木) 22:43:49 ID:tOpE
ワイのうんこ一時鋼タイプやったが最近また岩タイプぐらい固くなってきてるわ
39: nameless 24/12/05(木) 22:46:35 ID:uEY9
切れ痔つらいんよな😫
41: nameless 24/12/05(木) 22:51:34 ID:NoG7
バナナ食え
42: nameless 24/12/05(木) 22:51:50 ID:uSs9
水飲め