
1: nameless 25/04/18(金) 02:02:14 ID:r1IP
ヨッメ「困った時頼りづらいし嫌」
ヨッメ「来年両親仕事リタイアするし」
ワイ「まぁほな行くか」
今年ヨッメ「嘘ンゴ、仕事は続けてるンゴ」
今年ヨッメ「親に頼るの申し訳ないからワイくん頑張ってクレメンス」
ヨッメ「来年両親仕事リタイアするし」
ワイ「まぁほな行くか」
今年ヨッメ「嘘ンゴ、仕事は続けてるンゴ」
今年ヨッメ「親に頼るの申し訳ないからワイくん頑張ってクレメンス」
引用元: 去年ヨッメ「実家の近く引っ越したい」ワイ「ワイの実家は?」
2: nameless 25/04/18(金) 02:02:46 ID:r1IP
というわけで、仕事+育児ワンオペ回してて死にそうなんやが
3: nameless 25/04/18(金) 02:02:55 ID:r1IP
ようやっとる
4: nameless 25/04/18(金) 02:03:20 ID:yR6u
住む場所に関しては女の意見一切聞かんほうがええ
7: nameless 25/04/18(金) 02:05:25 ID:r1IP
>>4
ホーントコレイン
何が2人目産むなら絶対実家のそばじゃなきゃ無理じゃ
ホーントコレイン
何が2人目産むなら絶対実家のそばじゃなきゃ無理じゃ
10: nameless 25/04/18(金) 02:06:34 ID:vvIT
>>4
割とがんばって自分のわがまま通したほうがええよね
危うく職場から2時間以上かかるとこに引っ越しそうになったわ
割とがんばって自分のわがまま通したほうがええよね
危うく職場から2時間以上かかるとこに引っ越しそうになったわ
16: nameless 25/04/18(金) 02:07:28 ID:r1IP
>>10
まーじでこれやな
育児するの私でしょ?困った時頼ることになるの私だからたよりやすい実家の近くがいい
↑これを鵜呑みにしたワイがアホやったわ
まーじでこれやな
育児するの私でしょ?困った時頼ることになるの私だからたよりやすい実家の近くがいい
↑これを鵜呑みにしたワイがアホやったわ
157: nameless 25/04/18(金) 03:03:56 ID:Tj3q
>>10
それは嫁がバカすぎじゃね?
それは嫁がバカすぎじゃね?
160: nameless 25/04/18(金) 04:46:07 ID:vvIT
>>157
嫁はワイの仕事のこととか考えへんで引っ越した先の環境しか見てへんかった
嫁はワイの仕事のこととか考えへんで引っ越した先の環境しか見てへんかった
161: nameless 25/04/18(金) 04:58:57 ID:Tj3q
>>160
うーん
他人のこと考えられなさすぎて病気としか思えん
うーん
他人のこと考えられなさすぎて病気としか思えん
5: nameless 25/04/18(金) 02:03:34 ID:bpcP
疲れた時はここにおいで
8: nameless 25/04/18(金) 02:05:34 ID:r1IP
>>5
おん……
おん……
6: nameless 25/04/18(金) 02:05:02 ID:r1IP
今日のワイ
5時起き
朝飯昼飯作る
6時子供起こしてご飯食べさせる保育園の準備
7時保育園連れてく
17時まで仕事、終わったら迎えに行く
帰ったらご飯食べさせて風呂入れて
21時に寝かしつけてそっから次の日の晩飯作って買い出しに行って帰ってきたら子供発熱しててぐずるから今に至るまで延々と抱っこや
ようやっとる
5時起き
朝飯昼飯作る
6時子供起こしてご飯食べさせる保育園の準備
7時保育園連れてく
17時まで仕事、終わったら迎えに行く
帰ったらご飯食べさせて風呂入れて
21時に寝かしつけてそっから次の日の晩飯作って買い出しに行って帰ってきたら子供発熱しててぐずるから今に至るまで延々と抱っこや
ようやっとる
13: nameless 25/04/18(金) 02:06:57 ID:xXWn
>>6
ヨッメなにしとんの?ニート?
うんこしか生産してないやん
ヨッメなにしとんの?ニート?
うんこしか生産してないやん
18: nameless 25/04/18(金) 02:07:57 ID:r1IP
>>13
2人目妊娠中や
今医師の指示で安静中
2人目妊娠中や
今医師の指示で安静中
20: nameless 25/04/18(金) 02:08:34 ID:xXWn
>>18
子供1人でもうしにそうなのにまたガキ生産するんか
やめとけ
子供1人でもうしにそうなのにまたガキ生産するんか
やめとけ
28: nameless 25/04/18(金) 02:09:41 ID:r1IP
>>20
向こうの親の協力あると思ってたんやワイは
仕事もリタイアするって聞いてたし家の近くに引っ越したのに
向こうの親の協力あると思ってたんやワイは
仕事もリタイアするって聞いてたし家の近くに引っ越したのに
12: nameless 25/04/18(金) 02:06:39 ID:r1IP
ワイ「実家の両親来てもらおうや」
ヨッメ「2人とも仕事あるし、、迷惑かけたくない」
ヨッメ「2人とも仕事あるし、、迷惑かけたくない」
14: nameless 25/04/18(金) 02:07:00 ID:vvIT
>>12
いやいや…そこは甘えるべきや
いやいや…そこは甘えるべきや
21: nameless 25/04/18(金) 02:08:40 ID:r1IP
>>14
いや。まじでこれなんよ
仕事休んででも来て貰えっておもうんやが、、
ワイからは言えんし
これが自分の親なら来て貰えるのにと思いながら熱出した子供を抱っこしてるわ
いや。まじでこれなんよ
仕事休んででも来て貰えっておもうんやが、、
ワイからは言えんし
これが自分の親なら来て貰えるのにと思いながら熱出した子供を抱っこしてるわ
31: nameless 25/04/18(金) 02:10:22 ID:vvIT
>>21
それとなく向こうの親御さんに遠回しに言ってみるのはどうや?
かなりハードですけどなんとか回してますわぁw けどお義母さんたちに教えてもらったりちょっと助けてもらえたらすんごく助かりますぅ、自分何もかも未熟でwwスミマセッw
とか言うとか
それとなく向こうの親御さんに遠回しに言ってみるのはどうや?
かなりハードですけどなんとか回してますわぁw けどお義母さんたちに教えてもらったりちょっと助けてもらえたらすんごく助かりますぅ、自分何もかも未熟でwwスミマセッw
とか言うとか
37: nameless 25/04/18(金) 02:11:21 ID:r1IP
>>31
やっぱワイから言うしかないか……
これじゃ逆やんけ……
やっぱワイから言うしかないか……
これじゃ逆やんけ……
39: nameless 25/04/18(金) 02:12:12 ID:vvIT
>>37
本当は嫁が言うべきなんやけどね
境遇伝えれば手伝ってほしいんやなって察してくれるし孫の面倒は割と苦にならんってかよろこんで見てくれるはず
ワイは子供おらんからわからんけど
本当は嫁が言うべきなんやけどね
境遇伝えれば手伝ってほしいんやなって察してくれるし孫の面倒は割と苦にならんってかよろこんで見てくれるはず
ワイは子供おらんからわからんけど
17: nameless 25/04/18(金) 02:07:40 ID:vvIT
近いならきてもらって手伝ってもらってもええやろ
迷惑とかじゃないねん。じゃあイッチ1人に迷惑かけ続けてることになるが?
迷惑とかじゃないねん。じゃあイッチ1人に迷惑かけ続けてることになるが?
24: nameless 25/04/18(金) 02:09:04 ID:r1IP
>>17
ワイに迷惑かけるのはいいんやろ
ワイに迷惑かけるのはいいんやろ
22: nameless 25/04/18(金) 02:08:42 ID:vvIT
離婚はまだ早いな流石に
29: nameless 25/04/18(金) 02:10:19 ID:r1IP
>>22
まあ別に仲悪い訳でもないしな
まあ別に仲悪い訳でもないしな
25: nameless 25/04/18(金) 02:09:13 ID:Z5zZ
かわいそう
26: nameless 25/04/18(金) 02:09:20 ID:kRPS
終わりやな
27: nameless 25/04/18(金) 02:09:25 ID:IAnj
イッチの仕事と嫁の仕事は?
33: nameless 25/04/18(金) 02:10:38 ID:r1IP
>>27
ワイ医療系ヨッメ会社員
ワイ医療系ヨッメ会社員
34: nameless 25/04/18(金) 02:10:46 ID:xXWn
辛いときにまともに他人に頼れんヤツって総じて無能やねんな
ほんで生活破綻して余計周りに迷惑かけることになんねん
頼れるもんは犬でも頼れ
ほんで生活破綻して余計周りに迷惑かけることになんねん
頼れるもんは犬でも頼れ
36: nameless 25/04/18(金) 02:11:18 ID:vvIT
>>34
これこれ
これこれ
35: nameless 25/04/18(金) 02:10:55 ID:DqfV
嫁実家にイッチの境遇報告しようや
38: nameless 25/04/18(金) 02:11:34 ID:ZOSv
>>35
嫁が嫁やしなぁ
あまり期待はできなさそう
嫁が嫁やしなぁ
あまり期待はできなさそう
40: nameless 25/04/18(金) 02:12:53 ID:vvIT
イッチ向こうの親御さんたちと割と気軽に話せる感じ?
41: nameless 25/04/18(金) 02:13:08 ID:r1IP
>>40
気軽にでは無いけどまぁ話せる
気軽にでは無いけどまぁ話せる
42: nameless 25/04/18(金) 02:13:56 ID:vvIT
>>41
まぁそしたらちょっと顔出したテイで手土産持って近況報告しとき?近いんやし
まぁそしたらちょっと顔出したテイで手土産持って近況報告しとき?近いんやし
43: nameless 25/04/18(金) 02:14:35 ID:r1IP
>>42
とりあえず明日もっかいヨッメに実家頼ろうやって言って
無理そうやったらワイから連絡するわ
とりあえず明日もっかいヨッメに実家頼ろうやって言って
無理そうやったらワイから連絡するわ
45: nameless 25/04/18(金) 02:14:44 ID:xXWn
ヨッメの親に現状話して喝入れてもらえ
まともな親やったら「なんでわしらを頼らんねん」って叱るで
孫の世話なんか頼まれんでもやりたいもんや
まともな親やったら「なんでわしらを頼らんねん」って叱るで
孫の世話なんか頼まれんでもやりたいもんや
47: nameless 25/04/18(金) 02:15:24 ID:r1IP
>>45
文章難しいなあー
Chatgptにでも頼むか
文章難しいなあー
Chatgptにでも頼むか
50: nameless 25/04/18(金) 02:16:31 ID:vvIT
>>47
そのまま伝えればええんちゃうか
自分オンリーな伝え方じゃなくてあくまで近況とちょっと助けが欲しい感じで
そのまま伝えればええんちゃうか
自分オンリーな伝え方じゃなくてあくまで近況とちょっと助けが欲しい感じで
55: nameless 25/04/18(金) 02:18:03 ID:r1IP
>>50
なるほど。
○○さんが2人目妊娠中ですが、体調悪く家の中のことがなかなか回らない状況です。ご助力いただけたらと思います。
具体的にこうしてほしいとか書いた方がええんやろか……
なるほど。
○○さんが2人目妊娠中ですが、体調悪く家の中のことがなかなか回らない状況です。ご助力いただけたらと思います。
具体的にこうしてほしいとか書いた方がええんやろか……
57: nameless 25/04/18(金) 02:18:46 ID:vvIT
>>55
手紙で伝えるん?直接話に行くん?
手紙で伝えるん?直接話に行くん?
59: nameless 25/04/18(金) 02:19:21 ID:r1IP
>>57
LINE知ってるからLINEするつもりやで
向こうも仕事あるし平日日中は会われへん
LINE知ってるからLINEするつもりやで
向こうも仕事あるし平日日中は会われへん
46: nameless 25/04/18(金) 02:15:12 ID:Xj10
実際何のために実家に近いとこ住みたかったんや。なんかしらの理由はあるやろ
49: nameless 25/04/18(金) 02:16:24 ID:r1IP
>>46
2人目産むなら地元がいい
義実家だと辛くても頼めない
やな
まぁツッコミどころしかないが今となっては
2人目産むなら地元がいい
義実家だと辛くても頼めない
やな
まぁツッコミどころしかないが今となっては
56: nameless 25/04/18(金) 02:18:43 ID:Xj10
>>49
前者はともかく後者は嘘なんやろ?ちゃんと聞いたらイッチが現状に納得できるような理由あるかもしれんで。前の家の近くに不倫相手がおったとか、地元に関係続いてる元カレおるとか。
前者はともかく後者は嘘なんやろ?ちゃんと聞いたらイッチが現状に納得できるような理由あるかもしれんで。前の家の近くに不倫相手がおったとか、地元に関係続いてる元カレおるとか。
51: nameless 25/04/18(金) 02:16:42 ID:xXWn
周りに変な配慮して一番身近な人に負担を押し付けて迷惑かけてるヤツおるよね
あかんてそれは
あかんてそれは
58: nameless 25/04/18(金) 02:19:11 ID:vvIT
顔見せて直接話したほうがええと思うぞ
60: nameless 25/04/18(金) 02:19:37 ID:r1IP
>>58
仕事忙しくて、返ってくるの遅いんや向こう
仕事忙しくて、返ってくるの遅いんや向こう
61: nameless 25/04/18(金) 02:19:51 ID:r1IP
まぁ仕事もリタイアするって聞いてたんやけどな
62: nameless 25/04/18(金) 02:20:18 ID:vvIT
LINEかぁ、、じゃあちょっと文章練って送るしかないかな
向こうの休みの日に有給取れへんの?
向こうの休みの日に有給取れへんの?
64: nameless 25/04/18(金) 02:21:14 ID:r1IP
>>62
土日はいけるかな
土日はいけるかな
63: nameless 25/04/18(金) 02:20:46 ID:ZOSv
まあともあれ、女の言うことはすぐ信用したらあかんな
67: nameless 25/04/18(金) 02:21:34 ID:r1IP
>>63
最終判断を下したのはワイやからまぁワイの責任ではある
最終判断を下したのはワイやからまぁワイの責任ではある
69: nameless 25/04/18(金) 02:21:58 ID:vvIT
>>67
イッチだけちゃうぞ、家のことは夫婦の責任やで
イッチだけちゃうぞ、家のことは夫婦の責任やで
71: nameless 25/04/18(金) 02:22:14 ID:ZOSv
>>67
今度からは嫁の言うことをそのまま信用せず、自分でも確かめてから判断した方がええな
今度からは嫁の言うことをそのまま信用せず、自分でも確かめてから判断した方がええな
66: nameless 25/04/18(金) 02:21:23 ID:vvIT
そんなに向こうも忙しいならそもそも手助けなんて難しいがな
かなり大事なことやし仕事より優先してなんとか会ったりして話すべきや
かなり大事なことやし仕事より優先してなんとか会ったりして話すべきや
68: nameless 25/04/18(金) 02:21:45 ID:xbBg
義両親に直談判したら奥さんブチギレそう
73: nameless 25/04/18(金) 02:22:27 ID:r1IP
>>68
その可能性ある
というか迷惑かけたくないてかんかくがよくわからんから
もしかしたらそんなに関係性よくないのか?
ワイが見えてなかっただけか?
その可能性ある
というか迷惑かけたくないてかんかくがよくわからんから
もしかしたらそんなに関係性よくないのか?
ワイが見えてなかっただけか?
75: nameless 25/04/18(金) 02:23:10 ID:vvIT
>>73
それなら近くに引っ越さなくね?
それなら近くに引っ越さなくね?
80: nameless 25/04/18(金) 02:24:05 ID:r1IP
>>75
だよな
普通に仲良さそうに見えたけどな
普通に優しい人達やし
向こうからちょくちょく手伝いに来てくれるし
ヨッメは頑なに自分では呼ばんけど
だよな
普通に仲良さそうに見えたけどな
普通に優しい人達やし
向こうからちょくちょく手伝いに来てくれるし
ヨッメは頑なに自分では呼ばんけど
85: nameless 25/04/18(金) 02:24:46 ID:vvIT
>>80
えぇ…なら全然頼れるやん
嫁さんどうしたいんや、イッチに試練を与えたいんかな
えぇ…なら全然頼れるやん
嫁さんどうしたいんや、イッチに試練を与えたいんかな
88: nameless 25/04/18(金) 02:25:19 ID:J60v
>>80
うーんこの嫁
うーんこの嫁
93: nameless 25/04/18(金) 02:26:32 ID:0ZjG
>>80
嫁さんが自分の実家に頼らない上にイッチの負担が大きすぎるなら自分の実家に嫁以外の事を頼ってみた方が良くない?
嫁さんが自分の実家に頼らない上にイッチの負担が大きすぎるなら自分の実家に嫁以外の事を頼ってみた方が良くない?
81: nameless 25/04/18(金) 02:24:15 ID:0ZjG
>>73
自分の実家は頼れるの?
嫁さんの事を自分の実家に頼るのは良くないけど自分の負担と孫の事を頼るのはええんやないかな?
自分の実家は頼れるの?
嫁さんの事を自分の実家に頼るのは良くないけど自分の負担と孫の事を頼るのはええんやないかな?
92: nameless 25/04/18(金) 02:26:10 ID:r1IP
>>81
ワイの実家めっちゃ遠いんや
頼れるし一応相談はしてみてるがイッヌおるからこっちには来られへん
ヨッメと子どもはいつでも預かりはするとは言ってくれとるけど
ワイの実家めっちゃ遠いんや
頼れるし一応相談はしてみてるがイッヌおるからこっちには来られへん
ヨッメと子どもはいつでも預かりはするとは言ってくれとるけど
72: nameless 25/04/18(金) 02:22:25 ID:Xj10
気使わなあかんような親の近くになんで住みたいと思ったんやマジで
74: nameless 25/04/18(金) 02:22:44 ID:vvIT
嫁の話が変わってるんやし嫁に気を使うより家のこと最優先や
90: nameless 25/04/18(金) 02:25:54 ID:xXWn
つきましては、もし可能であれば夕方の子どものお迎え後から寝かしつけ(18時~21時ごろ)まで、手伝いに来ていただけないでしょうか。
とかはどうやろ?毎日なのか週に何回手伝ってほしいのかは要相談で
とかはどうやろ?毎日なのか週に何回手伝ってほしいのかは要相談で
97: nameless 25/04/18(金) 02:26:53 ID:r1IP
>>90
土日だけでも来てもらいたい
ワイの体力がもたん
土日だけでも来てもらいたい
ワイの体力がもたん
103: nameless 25/04/18(金) 02:27:55 ID:0ZjG
>>97
土日どちらかお願いできませんか?かなあ
向こうも休みの日2日間ともはきついやろ
土日どちらかお願いできませんか?かなあ
向こうも休みの日2日間ともはきついやろ
124: nameless 25/04/18(金) 02:33:15 ID:r1IP
>>103
まあそうよな、、
いやもうほんとどうしよこれ
子供熱出す度にわいも仕事休まなあかんし
やってけるきがせんぞ、、
まあそうよな、、
いやもうほんとどうしよこれ
子供熱出す度にわいも仕事休まなあかんし
やってけるきがせんぞ、、
126: nameless 25/04/18(金) 02:33:53 ID:vvIT
>>124
それしゃーないよ
イッチよーやってるわ尊敬する
それしゃーないよ
イッチよーやってるわ尊敬する
143: nameless 25/04/18(金) 02:39:39 ID:0ZjG
>>124
ガチで共働きの家はだいたいどちらかの義実家頼ってるよ
妻側の義実家頼りが多い
子供がインフルとか長期間保育園・学校に行けない時は義実家に預けたりしてるの聞いた
奥さんが妊娠で安静中なら頼った方がええよ
奥さんの事考えたら義実家に子供と奥さん預けてもいいと思う
ガチで共働きの家はだいたいどちらかの義実家頼ってるよ
妻側の義実家頼りが多い
子供がインフルとか長期間保育園・学校に行けない時は義実家に預けたりしてるの聞いた
奥さんが妊娠で安静中なら頼った方がええよ
奥さんの事考えたら義実家に子供と奥さん預けてもいいと思う
105: nameless 25/04/18(金) 02:28:22 ID:vvIT
週一だけでも手伝ってもらえたらだいぶイッチも楽になりそうやね
106: nameless 25/04/18(金) 02:28:56 ID:vvIT
まぁ子供が幼稚園やら入るまでの辛抱やで
130: nameless 25/04/18(金) 02:34:42 ID:r1IP
とりあえず子どもようやく熱居てくれたからワイも寝るンゴ
聞いてくれてサンガツ
とりあえず土日直接義両親とこ行くわ
聞いてくれてサンガツ
とりあえず土日直接義両親とこ行くわ
132: nameless 25/04/18(金) 02:35:00 ID:r1IP
>>130
寝付いてくれた
寝付いてくれた
135: nameless 25/04/18(金) 02:35:30 ID:xXWn
>>130
頑張れようやっとる
今が耐えどきやね
頑張れようやっとる
今が耐えどきやね
136: nameless 25/04/18(金) 02:35:43 ID:vvIT
>>130
ええやん、しっかりな
ええやん、しっかりな