
1: nameless 25/05/12(月) 19:50:03 ID:unmu
引用元: 【悲報】カレーライス1食。421円。
2: nameless 25/05/12(月) 19:50:44 ID:7fTI
やっす
13: nameless 25/05/12(月) 20:22:11 ID:t8NP
>>2
高いやろ
高いやろ
3: nameless 25/05/12(月) 19:51:08 ID:5AjR
ええ…もう高級食やね
4: nameless 25/05/12(月) 19:51:23 ID:aq1U
節約ママからしたらかなり高いよな
5: nameless 25/05/12(月) 19:51:59 ID:A2zo
カレーうどんにすればもーまんたい
500円で3食ぐらいいけると思う
500円で3食ぐらいいけると思う
7: nameless 25/05/12(月) 20:15:47 ID:unmu
>>5
うどんええな
うどんええな
6: nameless 25/05/12(月) 19:59:54 ID:GlYR
この計算ではライスが179円って事だから
ライスを除いたカレーソースは242円という計算やな
ライスを除いたカレーソースは242円という計算やな
9: nameless 25/05/12(月) 20:17:48 ID:yzQl
>>6
米だけで昨年比90円以上上がってるからな
ここを冷凍うどんとかにしたらまだ行ける
米だけで昨年比90円以上上がってるからな
ここを冷凍うどんとかにしたらまだ行ける
8: nameless 25/05/12(月) 20:17:11 ID:73d6
カレーのお供はパンになりつつある(´・ω・`)
三斤つながってる300円しない食パンのやつ買って冷凍して生きてる
三斤つながってる300円しない食パンのやつ買って冷凍して生きてる
10: nameless 25/05/12(月) 20:18:40 ID:1IZm
学食のカレー大盛りで400円やからずっと食ってる 自炊いらん
11: nameless 25/05/12(月) 20:20:49 ID:yzQl
>>10
そのうち近所のリーマンで学食溢れるようになったりしてな
そのうち近所のリーマンで学食溢れるようになったりしてな
12: nameless 25/05/12(月) 20:21:45 ID:1IZm
>>11
キャンパス内犬の散歩してるババアが跋扈してるからな あるかも
キャンパス内犬の散歩してるババアが跋扈してるからな あるかも
15: nameless 25/05/12(月) 20:23:06 ID:CbtT
自炊でこれならほっともっとで良くないか
18: nameless 25/05/12(月) 20:24:49 ID:LBKX
じゃがいもの皮を揚げれば一品増える
玉ねぎの皮を煮込めばスープに
玉ねぎの皮を煮込めばスープに
24: nameless 25/05/12(月) 20:27:38 ID:7onH
>>18
は?皮は付けたままだろニワカか?
は?皮は付けたままだろニワカか?
26: nameless 25/05/12(月) 20:28:14 ID:LBKX
>>24
お前がニワカじゃ
お前がニワカじゃ
27: nameless 25/05/12(月) 20:29:02 ID:7onH
>>26
カレーライスに入れるジャガイモの皮を剥く奴をワイは許さない😡👊
カレーライスに入れるジャガイモの皮を剥く奴をワイは許さない😡👊
29: nameless 25/05/12(月) 20:29:26 ID:LBKX
>>27
北海道に引っ込んでろ
北海道に引っ込んでろ
31: nameless 25/05/12(月) 20:30:33 ID:7onH
>>29
😡😡😡😡😡
😡😡😡😡😡
21: nameless 25/05/12(月) 20:26:03 ID:GlYR
実際牛丼屋とかの安い外食が相対的にお得に見えるようになったわ・・
23: nameless 25/05/12(月) 20:26:31 ID:LBKX
>>21
卵の値段見てから
もう一回冷静になれ
卵の値段見てから
もう一回冷静になれ
25: nameless 25/05/12(月) 20:27:46 ID:ZIGA
あとは自炊する「人件費」をどう考えるかじゃね?
30: nameless 25/05/12(月) 20:29:37 ID:M1s0
>>25
正社員なら時給3000円くらいとして2時間かければ10食まとめて作っても1食600円かかるな
正社員なら時給3000円くらいとして2時間かければ10食まとめて作っても1食600円かかるな
35: nameless 25/05/12(月) 20:32:07 ID:E8hR
>>30
自炊せん分の時間で稼げるわけやないやろ
自炊せん分の時間で稼げるわけやないやろ
33: nameless 25/05/12(月) 20:31:40 ID:GlYR
メシにかかる時間を金に換算する考え方ってのは確かにあるけど
放っておいたらチンポ一時間かけて擦ってるワイの時間に価値なんか無いんよ
主婦は年収一千万相当みたいな例え話にも通じるように思えるし
放っておいたらチンポ一時間かけて擦ってるワイの時間に価値なんか無いんよ
主婦は年収一千万相当みたいな例え話にも通じるように思えるし
36: nameless 25/05/12(月) 20:32:28 ID:mqaO
>>33
性欲は命の根源やぞ
性欲は命の根源やぞ
40: nameless 25/05/12(月) 20:33:36 ID:71ak
>>33
ワイはキンタマにぎにぎしながらおんJやってるわ
ワイはキンタマにぎにぎしながらおんJやってるわ
37: nameless 25/05/12(月) 20:32:36 ID:faoS
カレーパスタってまずくはないけど全然うまくもないよな
50: nameless 25/05/12(月) 20:36:33 ID:ZIGA
>>37
カレー粉使うと、ちょっと時間経つとパサパサになるのがね~
スパイスと調味料だけで作らんと
カレー粉使うと、ちょっと時間経つとパサパサになるのがね~
スパイスと調味料だけで作らんと
52: nameless 25/05/12(月) 20:37:49 ID:faoS
>>50
カレーとは何か?
カレーとは何か?
38: nameless 25/05/12(月) 20:32:36 ID:71ak
ちょうどカレーを作ったけど1500円で5皿分できたわ
肉は特売の豚肉だけどな
肉は特売の豚肉だけどな
41: nameless 25/05/12(月) 20:34:05 ID:mqaO
>>38
光熱費と米代入れたらスレタイくらいやろ
光熱費と米代入れたらスレタイくらいやろ
45: nameless 25/05/12(月) 20:34:47 ID:E8hR
>>38
チキンなら1500あれば12皿いけるくねご飯含まずやけど
チキンなら1500あれば12皿いけるくねご飯含まずやけど
46: nameless 25/05/12(月) 20:35:26 ID:mqaO
>>45
ベジタリアンなら何皿や
ベジタリアンなら何皿や
53: nameless 25/05/12(月) 20:37:59 ID:E8hR
>>46
野菜高いから減るんじゃね
野菜高いから減るんじゃね
44: nameless 25/05/12(月) 20:34:32 ID:yMdw
カレールーから作ってそう
48: nameless 25/05/12(月) 20:35:45 ID:uko9
今からの時期はカレーの作り置きは怖いわ
カビ生えなくても中で菌が増殖してる
カビ生えなくても中で菌が増殖してる
55: nameless 25/05/12(月) 20:38:43 ID:E8hR
>>48
冷蔵庫入れるやろ
冷蔵庫入れるやろ
56: nameless 25/05/12(月) 20:40:54 ID:n0yK
具材玉ねぎと人参と鶏むね肉だけにしたら安いやろ
ルーも美味しさギューっとつめこんだカレーやったかみたいな安いやつで
ルーも美味しさギューっとつめこんだカレーやったかみたいな安いやつで
57: nameless 25/05/12(月) 20:41:03 ID:ZIGA
レトルトなら分かるよ
いまの400円台のレトルトカレーってめっちゃ美味いもん
いまの400円台のレトルトカレーってめっちゃ美味いもん
58: nameless 25/05/12(月) 20:42:13 ID:mqaO
冷凍食品も美味くなったよな
62: nameless 25/05/12(月) 20:48:21 ID:ZIGA
そもそもそんなに具材入れるか?
ワイは玉ねぎと人参と鶏肉入ってれば充分やし
ワイは玉ねぎと人参と鶏肉入ってれば充分やし
63: nameless 25/05/12(月) 20:56:00 ID:LBKX
>>62
何なら人参もいらん
何なら人参もいらん
nanmame
が
しました