PR

    image

    1: nameless 25/05/12(月) 18:41:57 ID:pR3d
    なんか急に気持ちが萎えたわ…

    引用元: 推してたVが金持ちと知ってしまった

    2: nameless 25/05/12(月) 18:42:20 ID:pR3d
    実家が金持ちって意味ね

    3: nameless 25/05/12(月) 18:42:38 ID:2xHN
    だから何

    4: nameless 25/05/12(月) 18:42:53 ID:pR3d
    >>3
    わからないならレスしなくていいよ

    5: nameless 25/05/12(月) 18:43:07 ID:pR3d
    >>3
    !aku
    ★アク禁:>>3

    6: nameless 25/05/12(月) 18:43:14 ID:6Zks
    下に見てた的な?

    8: nameless 25/05/12(月) 18:44:22 ID:pR3d
    >>6
    いや下には見てない
    でもワイが働いた金でグッズやら買ってたけど、本人はVなんかやらなくても一生暮らしてける金持ちだと知ってなんか萎えてしまった

    10: nameless 25/05/12(月) 18:45:22 ID:6Zks
    >>8
    「ワイがいないとこいつはダメなんや」感が萎えたってことか
    なるほどね

    12: nameless 25/05/12(月) 18:45:43 ID:pR3d
    >>10
    ちがうちがう
    そんな倒錯した考えは持ってない

    18: nameless 25/05/12(月) 18:46:59 ID:6Zks
    >>12
    一人暮らしで貧乏暮らししながら、スパチャがないと生きていけないって人の方が良かったわけやないの?

    23: nameless 25/05/12(月) 18:47:49 ID:pR3d
    >>18
    悪いけど君より収入あると思うよ

    28: nameless 25/05/12(月) 18:48:59 ID:6Zks
    >>23
    ん?誰が?

    30: nameless 25/05/12(月) 18:49:24 ID:pR3d
    >>28
    バカは話にならんな
    会話もできないか

    31: nameless 25/05/12(月) 18:49:28 ID:pR3d
    >>28
    !aku
    ★アク禁:>>28

    7: nameless 25/05/12(月) 18:43:54 ID:nW4v
    ワイが応援せんでもええやん 的な話やろうけど
    そもそもイッチが応援せんでも生きていけるわけで何も変わってないぞ

    9: nameless 25/05/12(月) 18:44:53 ID:pR3d
    >>7
    話の本質を理解してないなー

    11: nameless 25/05/12(月) 18:45:33 ID:nW4v
    >>9
    ほんなら説明が下手なんちゃう

    14: nameless 25/05/12(月) 18:46:35 ID:pR3d
    >>11
    バカって自分の理解力のなさを相手の説明力に責任転嫁するよな
    まあ自責を認めないからバカのまんまなんだろうけど

    15: nameless 25/05/12(月) 18:46:42 ID:pR3d
    >>11
    !aku
    ★アク禁:>>11

    16: nameless 25/05/12(月) 18:46:44 ID:jbyH
    どうして萎えたかの説明がないからただのかまちょになってる…😭

    19: nameless 25/05/12(月) 18:47:04 ID:pR3d
    >>16
    いやだから、説明したやん…
    読んでや…

    17: nameless 25/05/12(月) 18:46:58 ID:I0LR
    イッチがどんなに苦労して一生懸命その人を推したとしても
    その人は実家太くてなんなら働かなくても余裕があって、
    何か生活で不満を持っていたとしても心の底では舌を出してそうな、そういうのを感じちゃったのかな?

    29: nameless 25/05/12(月) 18:49:05 ID:pR3d
    >>17
    いや別に相手が嫌な人に見えてきたとかではない
    ひねくれすぎや

    20: nameless 25/05/12(月) 18:47:11 ID:cTuR
    むしろ金持ち多いだろV

    21: nameless 25/05/12(月) 18:47:24 ID:2iQC
    (*^◯^*)アイドルが高いバッグ持ってると萎える現象な

    25: nameless 25/05/12(月) 18:48:11 ID:pR3d
    >>21
    いや、そういうことじゃない

    22: nameless 25/05/12(月) 18:47:37 ID:p8nX
    許せねえな

    26: nameless 25/05/12(月) 18:48:55 ID:SuSW
    芸術系の一種やしそりゃ金持ちが多いやろと思う

    27: nameless 25/05/12(月) 18:48:56 ID:73d6
    応援したかったんか

    36: nameless 25/05/12(月) 18:50:17 ID:pR3d
    >>27
    まあ心のどこかで応援の気持ちはあったんやろな

    32: nameless 25/05/12(月) 18:49:45 ID:x15s
    グッズは欲しいから買うんやで
    それ以上でも以下でもない

    37: nameless 25/05/12(月) 18:50:31 ID:pR3d
    >>32
    おまえみたいなマインドになりたいわ

    38: nameless 25/05/12(月) 18:50:41 ID:lc68
    ワイを推してや

    42: nameless 25/05/12(月) 18:51:04 ID:pR3d
    >>38
    何ができる?

    54: nameless 25/05/12(月) 18:52:25 ID:lc68
    >>42
    淫語百連発くらいならできるで

    40: nameless 25/05/12(月) 18:50:57 ID:f3jF
    こんな誰も話したくないような性格のやつVに金払った時しか会話できんやろ
    気にせず続けろ

    49: nameless 25/05/12(月) 18:52:02 ID:pR3d
    >>40
    自己紹介かおっさん?

    50: nameless 25/05/12(月) 18:52:09 ID:pR3d
    >>40
    !aku
    ★アク禁:>>40

    53: nameless 25/05/12(月) 18:52:23 ID:D6k2
    >>49
    きみも自己紹介してるじゃん

    60: nameless 25/05/12(月) 18:53:21 ID:pR3d
    >>53
    !aku
    ★アク禁:>>53

    41: nameless 25/05/12(月) 18:51:03 ID:73d6
    そんな超絶金持ちなんか?

    43: nameless 25/05/12(月) 18:51:20 ID:pR3d
    >>41
    エピソードがかなりの金持ち家庭ぽい

    51: nameless 25/05/12(月) 18:52:10 ID:73d6
    >>43
    どんな

    59: nameless 25/05/12(月) 18:53:00 ID:pR3d
    >>51
    ・長年バイオリンを習っている
    ・ファストフードを食べたことがない
    ・実家にワインセラーがある
    など

    62: nameless 25/05/12(月) 18:53:47 ID:73d6
    >>59
    ファストフード食ったことないとか完全に庶民と接点ないレベルやん
    ガチもんのお嬢やな

    46: nameless 25/05/12(月) 18:51:54 ID:73d6
    自分の金が役に立つだろうと思って課金してたのに
    何の価値もなさそうだと知ったわけやな

    55: nameless 25/05/12(月) 18:52:34 ID:9q1u
    ワイの推しは医者を目指して勉強してるって聞いて萎えたわ

    56: nameless 25/05/12(月) 18:52:42 ID:jjuZ
    馬鹿か
    Vは金持ちやぞ個人じゃなきゃな

    64: nameless 25/05/12(月) 18:54:39 ID:VqH6
    金持ちのお嬢様がなにを間違ってVになるんや

    67: nameless 25/05/12(月) 18:55:40 ID:pR3d
    >>64
    わからんけど、暇なんじゃないかシンプルに

    65: nameless 25/05/12(月) 18:54:42 ID:fvNR
    金持ちじゃないとそもそもVの下積み耐えられんやろ

    66: nameless 25/05/12(月) 18:55:20 ID:pR3d
    >>65
    いや別にそんなことはないが…

    70: nameless 25/05/12(月) 18:55:53 ID:fvNR
    >>66
    別に実家ではなくても太い親戚がおるで絶対

    71: nameless 25/05/12(月) 18:56:01 ID:pR3d
    >>70
    ソースは?

    72: nameless 25/05/12(月) 18:56:20 ID:fvNR
    >>71
    芸能人始めとする駆け出しタレントのギャラ

    77: nameless 25/05/12(月) 18:57:41 ID:pR3d
    >>72
    ギャラが安いってこと?
    お前バカ?太い親戚がいるってソースを出せって言ったんだけど

    78: nameless 25/05/12(月) 18:57:47 ID:pR3d
    >>72
    !aku
    ★アク禁:>>72

    68: nameless 25/05/12(月) 18:55:52 ID:ZFMM
    そういう「設定」かもしれんやん
    おんJおってて気付かんかったか?

    73: nameless 25/05/12(月) 18:56:42 ID:pR3d
    >>68
    金持ち設定にするメリットがないやん

    81: nameless 25/05/12(月) 18:58:51 ID:ZFMM
    >>73
    個性、や

    85: nameless 25/05/12(月) 18:59:48 ID:pR3d
    >>81
    おまえイメージだけで喋ってるけど、実際エピソード聞いてみろよ
    キャラ付けぽくない生々しい感じだったぞ
    体感してから喋れよせめて

    86: nameless 25/05/12(月) 18:59:54 ID:pR3d
    >>81
    !aku
    ★アク禁:>>81

    74: nameless 25/05/12(月) 18:56:48 ID:73d6
    そこまで別世界だと価値観かけ離れてて話聞いてるうちにどこかに疑問符浮かんでくるもんやがな

    75: nameless 25/05/12(月) 18:56:57 ID:fvNR
    苦労エピある芸人ですら助けてくれって言ったら助けてもらえる実家があってこそやぞ

    79: nameless 25/05/12(月) 18:57:57 ID:VqH6

    80: nameless 25/05/12(月) 18:58:33 ID:pR3d
    とりあえず次の推しを探すか

    82: nameless 25/05/12(月) 18:59:07 ID:i9FM
    >>80
    それがええね

    87: nameless 25/05/12(月) 19:00:05 ID:pR3d
    >>82
    誰かいねーかな

    89: nameless 25/05/12(月) 19:00:32 ID:i9FM
    >>87
    一人だけ推してたんか

    90: nameless 25/05/12(月) 19:00:49 ID:pR3d
    >>89
    そうやね
    なんか面白い人いない?

    96: nameless 25/05/12(月) 19:02:07 ID:i9FM
    >>90
    箱には居らんの?

    98: nameless 25/05/12(月) 19:02:52 ID:pR3d
    >>96
    そうやなー、面白い人はみんなもう古参で新鮮味がないんや

    100: nameless 25/05/12(月) 19:03:40 ID:i9FM
    >>98
    ワイはFF14やってるからプレイするVをフォローしとるがそういうのはないんか?

    101: nameless 25/05/12(月) 19:04:21 ID:pR3d
    >>100
    好きなゲームはあるで
    ただみんなもうV歴長いから、いまさら推しにはならん感じやな

    107: nameless 25/05/12(月) 19:08:36 ID:i9FM
    >>101
    あとは個人勢とか弱小企業はやり取り出来て楽しいで

    84: nameless 25/05/12(月) 18:59:43 ID:8JEj
    何かしらの後ろ盾がなかったらあんな博打みたいな稼ぎ方できんやろ

    88: nameless 25/05/12(月) 19:00:27 ID:pR3d
    >>84
    !aku
    イメージだけで喋んな社不かよ
    ★アク禁:>>84

    92: nameless 25/05/12(月) 19:01:28 ID:pR3d
    アク禁したやつらマジで全員論理性皆無だし、仕事も単純作業やってそう

    91: nameless 25/05/12(月) 19:00:54 ID:VqH6
    ホロライブにこいよ

    93: nameless 25/05/12(月) 19:01:37 ID:pR3d
    >>91
    誰かおすすめいるか?

    94: nameless 25/05/12(月) 19:01:50 ID:pR3d
    ホロは全く知らないんや

    97: nameless 25/05/12(月) 19:02:16 ID:eJy7
    ええやんこころせまいな

    99: nameless 25/05/12(月) 19:03:02 ID:pR3d
    >>97
    それはそう

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    PR

    人気記事ランキング

      他サイト最新記事

      コメント

      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット