PR

    image

    1: nameless 25/05/13(火) 20:20:35 ID:DhIY
    やめてくれ

    引用元: 焼肉の敵「お、肉来たな!全部網に乗せるぞ!」

    2: nameless 25/05/13(火) 20:20:53 ID:eFuI
    順番守らんやついると一緒にいきたくないよな

    3: nameless 25/05/13(火) 20:21:18 ID:DhIY
    焼肉の敵「ほら、焼けたぞ?食え食え」

    4: nameless 25/05/13(火) 20:21:32 ID:YCJU
    だれと焼肉いってんの?

    5: nameless 25/05/13(火) 20:21:38 ID:8qdS
    これだから一人焼肉が一番ええ

    6: nameless 25/05/13(火) 20:21:54 ID:mlz4
    入らねぇぜ

    7: nameless 25/05/13(火) 20:21:56 ID:DhIY
    焼肉の敵「面倒見いいよな、俺って」

    9: nameless 25/05/13(火) 20:22:23 ID:mlz4
    >>7全く良く無い

    45: nameless 25/05/13(火) 20:28:42 ID:Pa2Z
    >>7
    早く死んでほしい

    8: nameless 25/05/13(火) 20:22:14 ID:DVDE
    ワイ「ここでホルモンをのせーwwww」←初手

    こーいうのでいいんだよw

    11: nameless 25/05/13(火) 20:22:32 ID:YCJU
    やっぱ嫌いなやつと焼肉いったらこういう嫌がらせするよな
    ワイは最初に時間かかる玉ねぎを全面に置くわ

    14: nameless 25/05/13(火) 20:22:52 ID:hsZN
    >>11
    おまえ呼ばれへんやん

    17: nameless 25/05/13(火) 20:23:18 ID:YCJU
    >>14
    嫌いなやつに呼ばれたくないからやってるねん

    29: nameless 25/05/13(火) 20:25:46 ID:hsZN
    >>17
    そのスタンスなら行かんで終わりやん
    中途半端なガイジ設定やなぁ

    36: nameless 25/05/13(火) 20:27:16 ID:YCJU
    >>29
    アホかこいつ
    いかんで済ませられるわけないやろ無職が
    外でろよ

    12: nameless 25/05/13(火) 20:22:35 ID:hsZN
    まぁ完全に一枚ずつ焼かんとあかんみたいな堅苦しくする必要はないねん

    開き直ってガサーってめちゃくちゃに網に落としたりはほんまやめてほしい

    16: nameless 25/05/13(火) 20:23:11 ID:DhIY
    >>12
    自分のやつだけ焼けばええねん

    33: nameless 25/05/13(火) 20:26:21 ID:hsZN
    >>16
    それな

    23: nameless 25/05/13(火) 20:24:35 ID:mlz4
    >>121枚だけ焼くのはめっちゃ時間かかるけど
    全部焼かれるとそれはそれで困る

    25: nameless 25/05/13(火) 20:24:53 ID:DhIY
    >>23
    焼きすぎ定期

    31: nameless 25/05/13(火) 20:25:51 ID:mlz4
    >>25
    12 1枚って書こうとしてた

    15: nameless 25/05/13(火) 20:23:10 ID:I1kQ
    焼肉やバーベキューやると絶対にいる
    焼くだけ焼いて食べようとしない→結局、消し炭になる

    18: nameless 25/05/13(火) 20:23:36 ID:DVDE
    ライスを頼むのは逃げ
    男は黙ってひたすらおビール

    21: nameless 25/05/13(火) 20:24:05 ID:YCJU
    >>18
    でも糖尿になるまえはライス頼んでたんよな?

    26: nameless 25/05/13(火) 20:25:01 ID:DVDE
    >>21
    さすがにまだ糖尿にはなっていない
    そして気の置ける友人としか焼肉には行かない

    ただひたすらにホルモンとビール!!

    30: nameless 25/05/13(火) 20:25:51 ID:7LL3
    >>26
    気の置けないやろ?

    32: nameless 25/05/13(火) 20:26:17 ID:DVDE
    >>30
    正しい・・・脳内では気の置けないになってたはずなのに・・・

    19: nameless 25/05/13(火) 20:23:53 ID:7LL3
    隅っこで忘れられ炭化したサガリ

    20: nameless 25/05/13(火) 20:23:53 ID:O88n
    ワイは周りの状況を見ながら焼くわ。
    「一旦ストップしとくか?」
    「次乗せていいか?」
    って。聞かん人もいるかそりゃ。

    24: nameless 25/05/13(火) 20:24:44 ID:YCJU
    >>20
    うざ
    勝手に自分の分だけ焼けよ

    27: nameless 25/05/13(火) 20:25:25 ID:O88n
    >>24
    家族(6人)で行っても炭火と網が一つしかないとそうなるんよ。

    35: nameless 25/05/13(火) 20:26:33 ID:YCJU
    >>27
    おまえ家族から焼肉奉って影で呼ばれてうざがられてるよ

    38: nameless 25/05/13(火) 20:27:31 ID:O88n
    >>35
    嫌がってたら流石に家族だろうと言われるわ。
    「んじゃ焼き担当お願い」って言われるからやってるんよ

    46: nameless 25/05/13(火) 20:28:49 ID:YCJU
    >>38
    バカにされてるんやで
    焼き担当がおるからってw

    54: nameless 25/05/13(火) 20:29:31 ID:O88n
    >>46
    バカにされてるんか。
    まぁ気にしないわ。
    家族がいっぱい食べてくれてたらそれで幸せだしな。

    22: nameless 25/05/13(火) 20:24:30 ID:vp1b
    前に大事に育てた焼肉を横から取って食った奴いたからぶん殴ってやったわ

    28: nameless 25/05/13(火) 20:25:38 ID:Xle5
    空の皿は端に寄せろニキ「空の皿は端に寄せろ!!」

    37: nameless 25/05/13(火) 20:27:28 ID:P4bh
    うちのばあちゃんそうやったわ

    39: nameless 25/05/13(火) 20:27:36 ID:ZvGb
    ???「まずタンから」

    40: nameless 25/05/13(火) 20:27:48 ID:2Dqt
    >>39
    当たり前やん

    43: nameless 25/05/13(火) 20:28:20 ID:ZvGb
    >>40
    そもそも最初に必ずタンを頼むという常識から逃げられない

    47: nameless 25/05/13(火) 20:28:52 ID:DVDE
    >>40
    せせり
    な?w

    これをほどよく焼くやつは素人
    脂全部落ちきってカリッカリになるまで焼いてさらに焼いてコゲたのが至高のビールのおつまみ

    わかるな?

    52: nameless 25/05/13(火) 20:29:25 ID:hsZN
    >>47
    おまえ・・・敵だな?

    60: nameless 25/05/13(火) 20:30:00 ID:DVDE
    >>52
    まず食ってみそ
    ビールといっしょに

    マジで”わか”るから

    124: nameless 25/05/13(火) 20:40:51 ID:V0Do
    >>60
    せせりとおビールなん?今度やってみるわ

    135: nameless 25/05/13(火) 20:43:39 ID:DVDE
    >>124
    かなり時間かかるけどコゲるまで焼いてクレメンス
    せせりは育てるのに時間がかかるタイプなんや
    コゲの苦味とカリカリになった食感とほんのちょっとだけ最後に残る脂のような余韻

     ま さ に おビール に 最 適

    138: nameless 25/05/13(火) 20:44:04 ID:V0Do
    >>135
    よし、今度焼肉行ったらやるわ

    145: nameless 25/05/13(火) 20:45:15 ID:DVDE
    >>138
    お好みでつけるタレは各自の自由やで
    ワイは塩ダレ派
    アクセントは個人の自由だああああああああああああああ

    41: nameless 25/05/13(火) 20:28:05 ID:fsEC
    敵がゴミすぎる

    42: nameless 25/05/13(火) 20:28:11 ID:OJED
    網の隙間を許さん奴

    44: nameless 25/05/13(火) 20:28:40 ID:J5G7
    なんだろうな焼肉網の余白を肉で埋めたくなる衝動って

    48: nameless 25/05/13(火) 20:28:57 ID:hsZN
    ワイ明日も休みやから焼肉ランチにしよ
    ジムでしっかり腹減らしてから行くわ

    49: nameless 25/05/13(火) 20:29:02 ID:Xle5
    刻みネギは炭の中に落ち行く運命

    50: nameless 25/05/13(火) 20:29:13 ID:YCJU
    >>49
    あれなんなん

    51: nameless 25/05/13(火) 20:29:18 ID:DhIY
    >>49
    これの正解なんなんだよ

    56: nameless 25/05/13(火) 20:29:40 ID:fsEC
    >>51
    片面焼やないか?

    63: nameless 25/05/13(火) 20:30:08 ID:DhIY
    >>56
    ネギに火が入ってない気がするねんな

    71: nameless 25/05/13(火) 20:31:23 ID:xZ13
    >>63
    ネギ食うやつは火とおってなくてええんよ
    そもそも塩タンにネギいらんし

    58: nameless 25/05/13(火) 20:29:45 ID:hsZN
    >>51
    見栄えだけでネギモリモリにしてるだけやから頼まない

    59: nameless 25/05/13(火) 20:29:48 ID:YCJU
    >>51
    タンだとネギのせてるほうは焼かずに包んでたべるとかある

    69: nameless 25/05/13(火) 20:31:15 ID:IKfx
    >>51
    一回ネギ取るらしいで
    焼けたらまた置く

    78: nameless 25/05/13(火) 20:32:06 ID:8qdS
    >>69
    ネギに生肉汁ついてね?

    82: nameless 25/05/13(火) 20:32:38 ID:mlz4
    >>78気持ち的に食べれなくなるやつ

    88: nameless 25/05/13(火) 20:33:09 ID:IKfx
    >>78
    ネギには殺菌効果あるしセーフ……
    セーフだよな?

    90: nameless 25/05/13(火) 20:33:24 ID:8qdS
    >>88
    怖くてワイは無理だわ

    97: nameless 25/05/13(火) 20:33:58 ID:IKfx
    >>90
    肉に直接乗ってないネギだけ取ればええ

    99: nameless 25/05/13(火) 20:34:19 ID:8qdS
    >>97
    そうしますわ

    61: nameless 25/05/13(火) 20:30:02 ID:OJED
    ふうすこし隙間ができたな
    これからはペース落として・・・

    敵「おっ隙間あいてんじゃーんw」

    65: nameless 25/05/13(火) 20:30:27 ID:mlz4
    >>61やめろマジで休ませろ

    76: nameless 25/05/13(火) 20:31:57 ID:xZ13
    >>61
    そこにおいたもん全部自分で食うならええわ

    64: nameless 25/05/13(火) 20:30:09 ID:J5G7
    ほな皿に乗ってる野菜全部焼いとくわ

    66: nameless 25/05/13(火) 20:30:58 ID:J5G7
    マッマ「あ、隙間あるやんピーマン入れとこ」

    74: nameless 25/05/13(火) 20:31:45 ID:mlz4
    >>66ピーマンはまだ...


    許せんわ

    68: nameless 25/05/13(火) 20:31:11 ID:aQ8I
    自分が食べない肉を網に乗せるやつは

    敵だ

    72: nameless 25/05/13(火) 20:31:33 ID:fsEC
    >>68
    これ
    置きまくるやつに限って食べねぇんだよな

    70: nameless 25/05/13(火) 20:31:20 ID:jKpm
    母「隙間に野菜敷いたろ」

    73: nameless 25/05/13(火) 20:31:34 ID:Pa2Z
    鍋奉行はいつの世も敵まみれンゴねえ

    79: nameless 25/05/13(火) 20:32:18 ID:aQ8I
    >>73
    鍋奉行は許す
    焼肉奉行はDEATH

    89: nameless 25/05/13(火) 20:33:19 ID:xZ13
    >>79
    鍋は一人が責任もって面倒見ないと無茶苦茶になる
    鍋奉行は各人の意向に沿って具材を投入していく才覚が求められる難しい職

    75: nameless 25/05/13(火) 20:31:54 ID:5dRA
    他の人が焼いてるから少し待つか……

    敵「皿空いてるよ!はい!(頼んでない肉乗せー)」

    77: nameless 25/05/13(火) 20:32:02 ID:JltR
    唐揚げにもタン塩にもみんなの為にいっぱいレモン絞ったるわ

    80: nameless 25/05/13(火) 20:32:20 ID:J5G7
    焼き網見ながらトングをカチカチさせていいか?

    81: nameless 25/05/13(火) 20:32:29 ID:DhIY
    鍋奉行はええねん
    そこのお前、トングから手を離せ

    86: nameless 25/05/13(火) 20:33:03 ID:b739
    こういうのあるから焼肉は1人に限る

    87: nameless 25/05/13(火) 20:33:07 ID:fsEC
    逆に鍋は奉行おらんと食ってる箸突っ込む敵沸くときあるからな

    91: nameless 25/05/13(火) 20:33:25 ID:J5G7
    焼肉奉行「トング片手にビール飲むのが一番旨い!」

    92: nameless 25/05/13(火) 20:33:32 ID:7LL3
    ワイ将トッモとのBBQにトルティーヤ選手とレタス選手を組み込む名采配

    103: nameless 25/05/13(火) 20:34:34 ID:DhIY
    >>92
    熾火のところにアルミホイルに包んだトウモロコシ🌽とジャガイモ🥔仕込むぞ

    110: nameless 25/05/13(火) 20:35:53 ID:7LL3
    >>103
    ついでに牛モモ肉アルミに包んでローストビーフ予定が
    だいたい火が入り過ぎ奴~

    96: nameless 25/05/13(火) 20:33:48 ID:hsZN
    飲食店で気を遣ってる感出す奴←セーフ
    我が強い奴が気を遣ってやってます感出して周りに気を遣わせる←アウト

    98: nameless 25/05/13(火) 20:34:07 ID:r75B
    グラス空きましたよ

    100: nameless 25/05/13(火) 20:34:19 ID:DVDE
    >>98
    ビールで

    102: nameless 25/05/13(火) 20:34:33 ID:fsEC
    >>98
    空いてんじゃーん

    105: nameless 25/05/13(火) 20:34:42 ID:J5G7
    >>98
    ワイ次はハイボールで

    101: nameless 25/05/13(火) 20:34:32 ID:xluw
    ワイぼっち、一人焼き肉しか出来ん模様

    106: nameless 25/05/13(火) 20:34:44 ID:hsZN
    まぁネギ塩たんって絵面的にはええんよね

    109: nameless 25/05/13(火) 20:35:46 ID:Pa2Z
    鍋奉行と焼肉奉行て同族同種かと思ってた

    111: nameless 25/05/13(火) 20:35:53 ID:7Xyh
    普通にお前が食えって感じよな、人には人のペースがあるんによ

    112: nameless 25/05/13(火) 20:36:02 ID:fsEC
    ??「裏返すのは一回!」
    これは敵?

    113: nameless 25/05/13(火) 20:36:09 ID:2Dqt
    >>112
    バカ

    115: nameless 25/05/13(火) 20:36:18 ID:Pa2Z
    >>112
    腹壊させる無能

    117: nameless 25/05/13(火) 20:36:59 ID:aQ8I
    >>112
    他人のを裏返すのは


    118: nameless 25/05/13(火) 20:37:01 ID:DhIY
    >>112
    ワイは逆にめちゃくちゃ裏返すわ
    肉を硬くしたくないし

    119: nameless 25/05/13(火) 20:37:02 ID:J5G7
    「すいませーん」



    「サンチュおかわり下さい!」

    120: nameless 25/05/13(火) 20:37:07 ID:2Dqt
    わいは基本的に両面 厚めの肉なら側面も焼いて少し焦げ付いたくらいが好きなんやが分かる人おる?

    128: nameless 25/05/13(火) 20:41:51 ID:J5G7
    >>120
    「この肉はワイが育ててるんや」って怒り出しそう

    121: nameless 25/05/13(火) 20:40:37 ID:IKfx
    焼肉で米頼むの普通よな?
    それとも肉だけ楽しむのか?

    125: nameless 25/05/13(火) 20:41:12 ID:PrE6
    タン→ビール→キムチ→ビール→カルビ→ビール
    の繰り返しや

    126: nameless 25/05/13(火) 20:41:39 ID:mp15
    >>125
    無限しりとりみたいで草

    127: nameless 25/05/13(火) 20:41:49 ID:GCym
    生肉触った直後に焼けてる野菜弄ってこれ食えるぞ~とか言う敵

    130: nameless 25/05/13(火) 20:42:17 ID:mp15
    牛肉なんやから多少生でも大丈夫や

    133: nameless 25/05/13(火) 20:43:12 ID:i08A
    なんか日本って平和やなって

    134: nameless 25/05/13(火) 20:43:31 ID:V0Do
    >>133
    平和が一番だよ

    137: nameless 25/05/13(火) 20:44:02 ID:Pa2Z
    >>133
    こういうのが30年以上続いた平成ほんますごいわ
    平和は不断の努力や

    148: nameless 25/05/13(火) 20:45:38 ID:PrE6
    >>137
    令和前にお亡くなりになられたのですね
    成仏ナムナム

    183: nameless 25/05/13(火) 21:01:45 ID:Pa2Z
    >>148
    どういうことや?
    今は戦争してるから平和ちゃうやん

    139: nameless 25/05/13(火) 20:44:10 ID:dIGL
    焼肉ランチの皿に乗せられてる野菜の意味

    140: nameless 25/05/13(火) 20:44:26 ID:hsZN
    >>139
    まぁええやん普通に焼いて食う

    146: nameless 25/05/13(火) 20:45:18 ID:dIGL
    >>140
    毎回とりあえず網の上乗せていつの間にか真っ黒になってるわ

    150: nameless 25/05/13(火) 20:47:01 ID:hsZN
    >>146
    まぁ食いたくないなら残した方がええかもな網汚れるし

    141: nameless 25/05/13(火) 20:44:49 ID:Xle5
    半生で食べたい派としっかり焼きたい派で食べに行くと面倒だよな

    142: nameless 25/05/13(火) 20:44:56 ID:7sjb
    ワイは食い尽くし系だからオートで乗せてくれる人有難いわ👦

    149: nameless 25/05/13(火) 20:46:41 ID:hsZN
    >>142
    行く人たちの組み合わせって大事やね

    ワイは自由な空気感で程よく食いたいから空気の強制をしちゃう世話人だと困る
    散々勝手に世話人の動きしておいて「おまえ食ってばっかやな」とか言うような面倒くさい奴

    153: nameless 25/05/13(火) 20:48:16 ID:fsEC
    >>142
    ガンガン食ってくれるやついる方がありがたいわ絶対また誘う

    152: nameless 25/05/13(火) 20:47:26 ID:FR2N
    じゃんじゃん焼いて!

    154: nameless 25/05/13(火) 20:48:47 ID:PrE6
    よく焼き派やからここの肉は半生が美味いとかで焼かれるの辛い

    155: nameless 25/05/13(火) 20:48:49 ID:J5G7
    トング持ったら離さない人が居るんだよな
    アレ離すタイミング見失ってるときあるやろ

    158: nameless 25/05/13(火) 20:49:44 ID:hsZN
    >>155
    まぁ好きでやってるんですってスタンスでいけるならええと思う

    160: nameless 25/05/13(火) 20:50:06 ID:FR2N
    ワイはレバーをひたすら食べて合間にカルビを食う

    165: nameless 25/05/13(火) 20:51:33 ID:J5G7
    若い頃は無限にカルビ食えた気がするけど
    最近は良いお肉を数枚づつ食べたい気分

    166: nameless 25/05/13(火) 20:52:03 ID:FR2N
    >>165
    これよく聞くけどワイは全く分からん
    ちな36歳

    170: nameless 25/05/13(火) 20:53:35 ID:xZ13
    >>166
    36なら遅い方やがじきに来るやろ

    172: nameless 25/05/13(火) 20:54:18 ID:PrE6
    >>166
    まだまだやで
    50超えてからや

    167: nameless 25/05/13(火) 20:52:28 ID:hsZN
    ワイなぜかレバー好きやわ
    ただ苦手って人の気持ちもわかる

    171: nameless 25/05/13(火) 20:54:09 ID:FR2N
    >>167
    レバーめっちゃ美味いよな

    173: nameless 25/05/13(火) 20:54:21 ID:RdAL
    >>167
    生レバーで食べたい

    175: nameless 25/05/13(火) 20:55:18 ID:hsZN
    >>171>>173
    レバーいいよな
    あの色々と凝縮された感じが好きやわ

    187: nameless 25/05/13(火) 21:55:31 ID:U6St
    人が育ててる肉横からひっくり返してく奴に殺意が枠
    だから焼肉は一人で行く

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    PR

    人気記事ランキング

      他サイト最新記事

      コメント

      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット