PR

    image

    1: nameless 25/05/21(水) 12:54:51 ID:iZHY
    わいの母ちゃんが作るミートソースパスタはめちゃくちゃ美味しかったわ

    引用元: お前らの母ちゃんの得意料理なんだった?

    2: nameless 25/05/21(水) 12:55:56 ID:OEsd
    マンコ

    3: nameless 25/05/21(水) 12:56:14 ID:iZHY
    >>2
    いるよなこういう滑り散らかすやつ

    7: nameless 25/05/21(水) 12:56:54 ID:OEsd
    >>3
    そう思うなら余計に面白くしろよ

    4: nameless 25/05/21(水) 12:56:27 ID:6JgF
    シチュー

    6: nameless 25/05/21(水) 12:56:53 ID:iZHY
    >>4
    ええね

    5: nameless 25/05/21(水) 12:56:36 ID:7DUw
    ラザニア

    6: nameless 25/05/21(水) 12:56:53 ID:iZHY
    >>5
    オシャレ家庭やな
    家に暖炉ありそう

    8: nameless 25/05/21(水) 12:57:30 ID:zEFt
    唐揚げ
    卵焼き
    肉じゃが
    カレー
    シチュー
    ピーマンの肉詰め
    とんかつ
    アジフライ
    ジャーマンポテト
    春雨サラダ
    炊き込みご飯
    生姜焼き
    酢豚
    餃子
    青椒肉絲
    にんじんしりしり
    煮物色々
    豚汁
    グラタン
    煮込みハンバーグ

    9: nameless 25/05/21(水) 12:57:55 ID:6JgF
    >>8
    良かったな誇れ

    10: nameless 25/05/21(水) 12:57:57 ID:iZHY
    >>8
    中華多めやな
    男兄弟多そう

    12: nameless 25/05/21(水) 12:58:32 ID:zEFt
    >>10
    一人っ子や

    11: nameless 25/05/21(水) 12:58:02 ID:QUhK
    一軒家すんでた時はマカロニグラタン
    シングルマザーになって賃貸ボロアパートになったらガスオーブンもないし
    永谷園のチャプチェと片親パンばっかになって不味かったから自分で料理するようになった

    23: nameless 25/05/21(水) 13:00:33 ID:6JgF
    >>11
    苦労したんやな

    31: nameless 25/05/21(水) 13:03:02 ID:K7Fc
    >>11
    シングルマザーなら時間がなかったんやろ
    仕事して帰って1からグラタンは面倒
    焼く事自体はトースターでもできる
    キットのグラタンだと割と楽できるけどしたくなかったのかもね

    54: nameless 25/05/21(水) 13:11:48 ID:QUhK
    >>31
    シングルマザーエアプってなんか上から目線好きなんやね
    >キットのグラタンだと割と楽できるけどしたくなかったのかもね

    キットの美味しくないしホワイトソースもハインツの不味かったからマカロニ以外自作してたのが
    マッマ専業主婦時代の遺産や
    シングルマザーはキット買う金ないしバカじゃないの?

    60: nameless 25/05/21(水) 13:14:00 ID:K7Fc
    >>54
    キットはセールだと昔なら4人前で100円位やな
    今だと2人前で100円
    お坊ちゃんなんやな値段も知らん
    ワイもホワイトソースから作るけど缶は缶の味がしたりするのは知ってるよ
    それでも親が作ってくれたんならまだええと思うけど

    62: nameless 25/05/21(水) 13:17:44 ID:QUhK
    >>60
    そんな値段のキット見たことないけど
    どこのメーカーの?

    65: nameless 25/05/21(水) 13:25:21 ID:QUhK
    >>60
    ほらばーか答えられねえじゃねえかどっちがエアプだよ

    68: nameless 25/05/21(水) 13:33:14 ID:K7Fc
    >>65
    箱の簡易キットやで
    メーカーはいくつかあったと思う
    もう使ってないから手元にないわ
    仕事がすごく忙しかった時期にストックしてた
    粉タイプと濃縮ホワイトソースタイプとあったと思う

    14: nameless 25/05/21(水) 12:58:48 ID:g1vF
    冷しゃぶ

    23: nameless 25/05/21(水) 13:00:33 ID:6JgF
    >>14
    おー

    15: nameless 25/05/21(水) 12:58:54 ID:z38l
    過去形?

    16: nameless 25/05/21(水) 12:59:08 ID:iZHY
    >>15
    今日一周忌

    17: nameless 25/05/21(水) 12:59:25 ID:6JgF
    癌かな?

    18: nameless 25/05/21(水) 12:59:36 ID:iZHY
    >>17
    事故やで

    20: nameless 25/05/21(水) 12:59:48 ID:SiCf
    >>18
    ミンチになったん?

    21: nameless 25/05/21(水) 13:00:02 ID:iZHY
    >>20
    なってない

    22: nameless 25/05/21(水) 13:00:07 ID:6JgF
    >>18
    突然やったんかそれは悲しいな

    24: nameless 25/05/21(水) 13:00:37 ID:iZHY
    >>22
    だから今日はいつもより多めにクソレスしてる

    25: nameless 25/05/21(水) 13:01:03 ID:6JgF
    >>24
    お墓あるならいこう

    27: nameless 25/05/21(水) 13:01:38 ID:iZHY
    >>25
    17時におとんと合流してから行くぞ

    29: nameless 25/05/21(水) 13:02:09 ID:6JgF
    >>27
    イッチは母ちゃんの分まで生きるんやで

    32: nameless 25/05/21(水) 13:03:22 ID:iZHY
    >>29
    まぁ母ちゃん死んだのは嘘やすまんな
    おとんに愛想つかして出ていった

    35: nameless 25/05/21(水) 13:04:25 ID:6JgF
    >>32
    生きとるならよかったわ

    38: nameless 25/05/21(水) 13:05:07 ID:iZHY
    >>35
    月に1回くらいは合ってるよ
    飯は作ってもらう機会はもうないけどね

    36: nameless 25/05/21(水) 13:04:43 ID:SiCf
    >>32
    おとんよりもいい男と出ていたんや。
    そしてイッチは捨てられた

    39: nameless 25/05/21(水) 13:05:51 ID:iZHY
    >>36
    まぁ愛人だらけだったらしいししゃあない

    40: nameless 25/05/21(水) 13:06:46 ID:SiCf
    >>39
    いつまでも母親が女なのはきついなぇ~

    41: nameless 25/05/21(水) 13:07:06 ID:iZHY
    >>40
    愛人だらけなのはおとんな

    42: nameless 25/05/21(水) 13:07:19 ID:K7Fc
    >>39
    愛人だらけなのはおとんやないの?
    マッマの方?

    43: nameless 25/05/21(水) 13:07:26 ID:iZHY
    >>42
    おとん

    46: nameless 25/05/21(水) 13:09:08 ID:K7Fc
    >>43
    やっぱそうよな
    マッマのミートソース好きだったなら会う前にリクエストしてみたら?
    すごく食べたいって
    気が向いたらミートソースだけ作って持って来てくれるかも

    47: nameless 25/05/21(水) 13:09:52 ID:iZHY
    >>46
    作ってきてはくれるだろうね

    50: nameless 25/05/21(水) 13:10:30 ID:K7Fc
    >>47
    家族団欒とか一緒に食べたい感じ?

    52: nameless 25/05/21(水) 13:11:08 ID:iZHY
    >>50
    あれ?こんなんだったっけ?ってなるのが嫌やな

    53: nameless 25/05/21(水) 13:11:41 ID:K7Fc
    >>52
    思い出の味のままにしたいんやな

    55: nameless 25/05/21(水) 13:12:04 ID:iZHY
    >>53
    せやね
    久しぶりに食べてガッカリしたって経験あるやろ?あれが嫌や

    19: nameless 25/05/21(水) 12:59:37 ID:blS2
    母親の実家がリンゴ作ってたからリンゴ系の食べ物はよく出てきてたわ

    23: nameless 25/05/21(水) 13:00:33 ID:6JgF
    >>19
    リンゴか美味しそう

    26: nameless 25/05/21(水) 13:01:31 ID:2RM6
    ワイは激ウマボロネーゼと鳥飯やで

    28: nameless 25/05/21(水) 13:01:46 ID:iZHY
    >>26
    鶏飯ええね

    48: nameless 25/05/21(水) 13:10:22 ID:jUcI
    ミートソースって自分で作れるのか

    51: nameless 25/05/21(水) 13:11:07 ID:K7Fc
    >>48
    簡単やで
    トマト缶で作れる
    生のトマトも1つ入れた方が美味い

    56: nameless 25/05/21(水) 13:12:23 ID:FLvV
    イナゴ丼

    57: nameless 25/05/21(水) 13:12:38 ID:iZHY
    >>56
    逆にすげえ

    58: nameless 25/05/21(水) 13:13:13 ID:e6Bm
    うちのマッマは料理ヘタクソで
    マシなのがカレーとやきそばとケチャップごはんやった

    63: nameless 25/05/21(水) 13:18:25 ID:8MXM
    料理上手やったから和洋中なんでもおいしかったわ
    作り方聞きたかったけど聞けんかったの残念や

    64: nameless 25/05/21(水) 13:20:44 ID:7agO
    ハンバーグのソースがうまかった
    ワインとかで風味付けてるやつ

    66: nameless 25/05/21(水) 13:26:59 ID:9ED6
    たんぽぽの唐揚げ

    67: nameless 25/05/21(水) 13:28:13 ID:chq1
    ゲロマズのミックスジュースや!
    料理に入れていいかは知らんがよく飲まされたわ

    69: nameless 25/05/21(水) 13:34:56 ID:6gt0
    カレーだったけどワイがいま作るカレーのが確実にうまいと思う

    70: nameless 25/05/21(水) 13:43:13 ID:Zfy2
    料理上手なマッマだと好き嫌い増えるかもなあ ワイのマッマは壊滅的に下手くそだから外で何食っても美味く感じる

    72: nameless 25/05/21(水) 13:55:36 ID:K7Fc
    >>70
    本当に料理上手だと調理法変えてみたり素材も美味しい種類を選んで買って来たりもするかも
    それでも食べられない物でも歳取ると食べられるようになったりする事もあるよ

    71: nameless 25/05/21(水) 13:46:11 ID:IGDz
    もうマッマはいないんや
    思い出させんな殺すぞ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    PR

    人気記事ランキング

      他サイト最新記事

      コメント

      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット