PR

    image

    1: nameless 25/05/21(水) 19:39:41 ID:XrU6
    ワイは今日言われた
    「ねえ何でそんな仕事遅いのwwほんと人件費の無駄なんだけど(急に真顔)」や

    引用元: 上司に言われた辛い言葉教えて

    2: nameless 25/05/21(水) 19:39:58 ID:ABfE
    どんまい

    3: nameless 25/05/21(水) 19:40:17 ID:JXW3
    >>1
    反省してんの?

    6: nameless 25/05/21(水) 19:41:40 ID:XrU6
    >>3
    反省してる

    4: nameless 25/05/21(水) 19:40:20 ID:683C
    はよやめろや

    5: nameless 25/05/21(水) 19:41:20 ID:XrU6
    >>4
    まだ入って3ヶ月やぞ3年続けるぞワイは

    8: nameless 25/05/21(水) 19:43:42 ID:N2Q8
    もう帰っていいよ

    9: nameless 25/05/21(水) 19:45:42 ID:XrU6
    てかワイ以外誰も教えてくれんやん上司の辛い言葉

    10: nameless 25/05/21(水) 19:46:59 ID:N9iW
    やらかしたワイに「お前…!(これ以上はパワハラになるから止めとくか…)……次からは気を付けてね」

    11: nameless 25/05/21(水) 19:47:55 ID:XrU6
    >>10
    皆の上司パワハラ気をつけてるんやな

    12: nameless 25/05/21(水) 19:48:11 ID:YQBV
    俺もさあ、我慢してるんだよ

    もう10年前に言われた事だしその上司にはめっちゃ世話になったから大好き(変な意味でなく)なんだけど思い出すといまだに動悸する

    13: nameless 25/05/21(水) 19:49:07 ID:XrU6
    >>12
    分かるよ上司の言う事正論やけど心にくるよな

    14: nameless 25/05/21(水) 19:50:08 ID:XrU6
    あと
    上司「邪魔」も心にくる

    15: nameless 25/05/21(水) 19:50:57 ID:w1Sm
    普通にパワハラやろ

    18: nameless 25/05/21(水) 19:51:58 ID:XrU6
    >>15
    パワハラの判定基準ってむずいよな

    16: nameless 25/05/21(水) 19:51:36 ID:UcLK
    (年下の)後輩さんの方が仕事できるよ

    20: nameless 25/05/21(水) 19:52:19 ID:XrU6
    >>16
    比べられるの心にくるやめてくれほんま

    17: nameless 25/05/21(水) 19:51:51 ID:MdBS
    「お前何しにきたの?ここは働く場所なんだよ出て行きなさい」

    ちなバイト2日目で言われた言葉

    22: nameless 25/05/21(水) 19:52:55 ID:XrU6
    >>17
    2日目は許してほしい何であんな短気なんやろうな

    26: nameless 25/05/21(水) 19:53:51 ID:MdBS
    >>22
    怖くてそっから行かなくなったわ
    人手不足だとか言うくせに萎えさせるのほんま意味不明や

    19: nameless 25/05/21(水) 19:52:13 ID:w1Sm
    環境変えるのおすすめやで
    前職では無能扱いだったけど
    転職したら普通にやれるってパターンはごまんとあるし

    24: nameless 25/05/21(水) 19:53:38 ID:XrU6
    >>19
    前職ゴミカス過ぎて環境変えた今が一番マシなんだよなあ

    21: nameless 25/05/21(水) 19:52:54 ID:w1Sm
    今は何の仕事してるんや?

    25: nameless 25/05/21(水) 19:53:50 ID:XrU6
    >>21
    製造スタッフや

    23: nameless 25/05/21(水) 19:53:31 ID:EGgc
    まだ言われたことないな
    たまたま環境がいいだけか

    29: nameless 25/05/21(水) 19:54:07 ID:XrU6
    >>23
    裏山すぎる

    32: nameless 25/05/21(水) 19:54:59 ID:EGgc
    >>29
    まあそもそも期待されてないだけかもなワイは

    27: nameless 25/05/21(水) 19:54:01 ID:khuM
    「なんというか雑」

    やっつけでやったのがバレバレだったわ

    31: nameless 25/05/21(水) 19:54:52 ID:XrU6
    >>27
    なんか心当たりあるやつ指摘されるのしんどいよな

    28: nameless 25/05/21(水) 19:54:01 ID:UcLK
    今日はもう帰って明日からもう来なくていいから

    33: nameless 25/05/21(水) 19:55:07 ID:XrU6
    >>28
    やめてクレメンス

    35: nameless 25/05/21(水) 19:55:43 ID:UcLK
    >>33
    本当に帰らされたわ
    家で泣いたわ

    47: nameless 25/05/21(水) 20:00:43 ID:XrU6
    >>35
    次の日どうしたらいいか悩むやつやな

    30: nameless 25/05/21(水) 19:54:46 ID:w1Sm
    単純労働で仕事遅いって言われるのは
    ちょっとフォローが難しいな

    34: nameless 25/05/21(水) 19:55:22 ID:w1Sm
    ラインのどこのポジションなんや?

    38: nameless 25/05/21(水) 19:56:41 ID:XrU6
    >>34
    ラインちゃうで
    一人で黙々作るやつや

    36: nameless 25/05/21(水) 19:55:58 ID:MdBS
    みんな辛い目にあってるんやなぁ😭

    37: nameless 25/05/21(水) 19:56:36 ID:3OkZ
    無職なのに御局にいじめられたわねそういえば
    働きさえしなければ文句言われないかと思ってたのに盲点だわ

    40: nameless 25/05/21(水) 19:57:23 ID:XrU6
    >>37
    無職で御局…妙だな…(親か?)

    41: nameless 25/05/21(水) 19:57:38 ID:MdBS
    >>40
    社内ニートって奴やろ

    43: nameless 25/05/21(水) 19:58:06 ID:XrU6
    >>41
    なるほサンガツ

    39: nameless 25/05/21(水) 19:57:14 ID:w1Sm
    それをライン作業っていうんやろ

    45: nameless 25/05/21(水) 19:59:22 ID:XrU6
    >>39
    そうなんか
    無知やったわ

    42: nameless 25/05/21(水) 19:57:57 ID:oiXV
    上司「ワイくんそれダメだよ」
    ワイ「これ元からこうなんです」
    上司「え、そうなの?」
    これを何度も繰り返してる
    ワイ言われた通り真面目に働いてるんやが

    44: nameless 25/05/21(水) 19:58:57 ID:XrU6
    >>42
    あるあるすぎる
    上司いちにさんよん意見違うんよ

    46: nameless 25/05/21(水) 20:00:33 ID:MdBS
    >>44
    これあるよな
    取り決めとは、って感じする

    49: nameless 25/05/21(水) 20:01:47 ID:XrU6
    >>46
    統一してくれマシで

    50: nameless 25/05/21(水) 20:02:27 ID:oiXV
    >>49
    管理職なんやから管理してくれよと思うよな
    バチクソ忙しいの見てるからとても言えんけど

    52: nameless 25/05/21(水) 20:04:10 ID:XrU6
    >>50
    上司1の指示で動いてたら上司2がキレてきて
    上司1の指示で…って説明するとこほんまめんどいで
    確かに上司みんな忙しそうやわ

    48: nameless 25/05/21(水) 20:01:14 ID:r4HL
    「祝日に家にいても意味なくね?」

    51: nameless 25/05/21(水) 20:02:34 ID:XrU6
    >>48
    上司アウトドア派か
    休日には口出さんでほしいよな

    53: nameless 25/05/21(水) 20:04:30 ID:r4HL
    >>51
    ちゃう
    仕事大好きで休日出勤する奴や

    54: nameless 25/05/21(水) 20:04:43 ID:oiXV
    >>53
    社畜人やね

    55: nameless 25/05/21(水) 20:05:37 ID:XrU6
    >>53
    休日出勤はカス

    56: nameless 25/05/21(水) 20:06:17 ID:I6Ho
    上司が気にしないのが常識や

    57: nameless 25/05/21(水) 20:08:07 ID:XrU6
    >>56
    どうしても気にしてまうよ
    言われた言葉全部脳内で復唱してしまうワイの悪い癖もあるけど

    58: nameless 25/05/21(水) 20:10:22 ID:uXgl
    上司A「今後会社の未来を背負うのはお前や若いけど出世させたる」
    上司A「すまんお前さすがに若すぎるから今回は見送るわすまんな」
    上司B「いやあお前残念やったなあ。ワイはお前推しやったけど上司Aがお前最近調子乗ってるからあかん言うからさあ」
    上司A「せやせや」←これ
    ちなワイは上司Aは大好きでBのことは嫌いやった
    上司Aから調子乗ってるからあかんでって言われてたら受け入れたのになあ?

    59: nameless 25/05/21(水) 20:12:10 ID:XrU6
    >>58
    辛すぎやんけ
    好きな上司には陰口叩かれ嫌いな上司にも叩かれ
    職場って戦場よな

    60: nameless 25/05/21(水) 20:21:02 ID:uXgl
    >>59
    味噌なのは上司Bには悪意0なとこや
    こっちが嫌ってるだけで向こうは実際評価してくれてるからな
    ただこうやって結果無神経になることが多々あってワイは嫌いやが
    でも上司Aのことは信頼してたし、向こうのプライベートな悩みも聞くくらいには仲良かったし、処分を決める前に忠告してくれても良かったやんけが尾を引いとる

    61: nameless 25/05/21(水) 20:29:28 ID:DXiY
    これから上司と話す時は録音しろ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    PR

    人気記事ランキング

      他サイト最新記事

      コメント

      コメントフォーム
      記事の評価
      • リセット
      • リセット