
1: nameless 25/06/14(土) 10:15:31 ID:hlJw
上手い人って加速と減速が滑らかだから全く揺れない
下手くそは急加速と急停止でガックンガックンと前後左右に重力がかかる
下手くそは急加速と急停止でガックンガックンと前後左右に重力がかかる
引用元: 車の運転すげー下手なやついるよな
2: nameless 25/06/14(土) 10:15:58 ID:2nGF
お前が運転しろよ
3: nameless 25/06/14(土) 10:16:10 ID:2T7A
>>2
イッチはもっと下手なんや
イッチはもっと下手なんや
5: nameless 25/06/14(土) 10:16:30 ID:C0y7
>>3
そもそも免許持ってなさそう
そもそも免許持ってなさそう
6: nameless 25/06/14(土) 10:18:24 ID:hlJw
>>5
御名答👏
御名答👏
7: nameless 25/06/14(土) 10:18:35 ID:C0y7
>>6
うーんこの
うーんこの
9: nameless 25/06/14(土) 10:19:04 ID:frtf
下手な奴ほど飛ばすのは鉄板
10: nameless 25/06/14(土) 10:19:39 ID:hlJw
料理はできないけれど舌のこえた美食家みたいなもんや
11: nameless 25/06/14(土) 10:19:42 ID:rhVb
近づきたくないレベルのやばい車たまにいるよね
12: nameless 25/06/14(土) 10:21:14 ID:lKAg
野球で選手に文句行ってそう
13: nameless 25/06/14(土) 10:23:21 ID:Gz5R
荒い運転が上手いと思ってる人
15: nameless 25/06/14(土) 10:25:40 ID:8nFW
ワイは時間に無駄が無い運転をするためにあえて急加速、急停止をしてる
その方が1歩先にまえにすすめるだろ?
その方が1歩先にまえにすすめるだろ?
16: nameless 25/06/14(土) 10:25:41 ID:gx6Z
クラウン乗れば揺れないぞ
21: nameless 25/06/14(土) 10:28:41 ID:2nGF
>>16
マ?
マ?
17: nameless 25/06/14(土) 10:26:25 ID:0eMU
コップに水入れて
こぼさないように運転すればエエ
こぼさないように運転すればエエ
19: nameless 25/06/14(土) 10:26:38 ID:xdUq
>>17
おは豆腐屋
おは豆腐屋
18: nameless 25/06/14(土) 10:26:29 ID:hlJw
車の運転下手なやつは音楽も下手そう
クレシェンド、デクレシェンド、レガートもろくにできなそうやな
クレシェンド、デクレシェンド、レガートもろくにできなそうやな
20: nameless 25/06/14(土) 10:28:20 ID:2nGF
>>18
何か楽器できるんか?お前は
何か楽器できるんか?お前は
22: nameless 25/06/14(土) 10:30:12 ID:yCmT
😁「赤信号だ!加速すんぞ!!」
前車😑「減速〜」
😡「どけ邪魔すんな!車線変更前に入る!」
前車😑「減速〜」
😡「どけ邪魔すんな!車線変更前に入る!」
23: nameless 25/06/14(土) 10:30:52 ID:xdUq
記念受験みたいなウインカーするやついるよな 前方車両がそれだとホンマ困る
曲がる直前に出しても遅いんだよ
曲がる直前に出しても遅いんだよ
24: nameless 25/06/14(土) 10:32:09 ID:cVTQ
空間把握能力関連の検査は取り入れた方がええわ
基準値下回ったら運転免許永久取得不可の代わりに公共交通機関は永年半額にすればええ
基準値下回ったら運転免許永久取得不可の代わりに公共交通機関は永年半額にすればええ
25: nameless 25/06/14(土) 10:32:50 ID:ySFS
下手な奴は後ろから見ててコイツ何したいねんって思う
26: nameless 25/06/14(土) 10:34:41 ID:yCmT
運転技術の話ではなく
認識されたくない、見られたくない、予測されたくない
ってのがある人はやばい
認識されたくない、見られたくない、予測されたくない
ってのがある人はやばい
27: nameless 25/06/14(土) 10:35:39 ID:xdUq
あとマリオカートの200ccは学校で必修にしろ
レースゲームでもブレーキがないと曲がれないことを教えるべきや
レースゲームでもブレーキがないと曲がれないことを教えるべきや
31: nameless 25/06/14(土) 10:42:08 ID:0eMU
>>27
教習所でリアルカートにしとけばええやろ
200ccな
教習所でリアルカートにしとけばええやろ
200ccな
28: nameless 25/06/14(土) 10:38:04 ID:gx6Z
制限速度以下で走るやつwww
29: nameless 25/06/14(土) 10:39:06 ID:2MhK
認知と判断が一定以上なら、結局のところ性格だよね
30: nameless 25/06/14(土) 10:41:23 ID:kslH
免許も持ってないのに他人の運転にイチャモン付けるな
32: nameless 25/06/14(土) 10:42:35 ID:QEHd
煽りハンドルする奴は漏れなく下手
35: nameless 25/06/14(土) 10:45:33 ID:2MhK
>>32
ワイの煽りハンドルは、
「小回りw」を徹底し過ぎてガードレールに擦りまくったから、安全のために膨らむようにしてるだけ🥺
ワイの煽りハンドルは、
「小回りw」を徹底し過ぎてガードレールに擦りまくったから、安全のために膨らむようにしてるだけ🥺
36: nameless 25/06/14(土) 10:46:13 ID:QEHd
>>35
結局下手くそやんw
結局下手くそやんw
33: nameless 25/06/14(土) 10:43:49 ID:gx6Z
ワイの車エンジンブレーキ弱いからアクセル踏まなくても前の車に追いついてブレーキ踏まされられる
34: nameless 25/06/14(土) 10:45:09 ID:oMkw
人に下手って言う奴は単に言いたいだけだと思ってる
37: nameless 25/06/14(土) 10:46:35 ID:t5mv
友達の運転する車乗ったら
赤信号で止まる時ブレーキを
グ───ッ
グッグッグッ
って踏んで止まるタイプやったから速攻酔ったわ
赤信号で止まる時ブレーキを
グ───ッ
グッグッグッ
って踏んで止まるタイプやったから速攻酔ったわ
39: nameless 25/06/14(土) 10:48:57 ID:hlJw
下手くそってアクセルを踏む、ブレーキを踏む、の2択しかないんやろな
アクセルを離してそのまま流すってのが無い
アクセルを離してそのまま流すってのが無い
40: nameless 25/06/14(土) 10:49:50 ID:fwAJ
靴が変わると運転しにくいってのが理解できん
41: nameless 25/06/14(土) 10:49:55 ID:oMkw
地域によっては高速教習をゲームで済ませるって聞いた
42: nameless 25/06/14(土) 10:51:15 ID:F6Ib
最近のクルマってペダル感度高すぎて疲れる
43: nameless 25/06/14(土) 10:51:30 ID:INHL
あと、病的に車間距離短いやつとかな
助手席乗ってて冷や汗かくわ
助手席乗ってて冷や汗かくわ
44: nameless 25/06/14(土) 10:51:51 ID:YA7O
車だけにカーっとなるなよお前ら
なんつってwwwwwwwwww
なんつってwwwwwwwwww
45: nameless 25/06/14(土) 10:52:05 ID:mFcA
レンタカーとか社用車はブレーキの加減分からなくて急ブレーキなりがち
46: nameless 25/06/14(土) 10:52:19 ID:hlJw
普通は停止先を見越してある程度前からアクセルを離してそのまま流して徐々にブレーキをかけるやろ
馬鹿みたいにアクセル踏みっぱなしからブレーキかけるからガックンガックンするんや
馬鹿みたいにアクセル踏みっぱなしからブレーキかけるからガックンガックンするんや
49: nameless 25/06/14(土) 10:53:24 ID:oMkw
微妙なタイミングで黄色になった時に一旦加速してブレーキ踏む奴は免許返納してほしい
50: nameless 25/06/14(土) 10:53:26 ID:mFcA
友達のマッマがブレーキの時3回ブレーキ踏むからよく酔ってたけど
教習所行きだしてから理解した
なお教習所以降はしない模様
教習所行きだしてから理解した
なお教習所以降はしない模様
53: nameless 25/06/14(土) 11:00:51 ID:2MhK
>>50
教習所ですら「危険でもないのにむやみにブレーキ踏みまくるな」って指導入るやろ
教習所ですら「危険でもないのにむやみにブレーキ踏みまくるな」って指導入るやろ
55: nameless 25/06/14(土) 11:02:37 ID:mFcA
>>53
後続車に停止することを知らせるためのお知らせブレーキやぞ
後続車に停止することを知らせるためのお知らせブレーキやぞ
56: nameless 25/06/14(土) 11:05:55 ID:2MhK
>>55
ポンピングブレーキはここぞという時のメッセージ用に取っておくもんや酔うし、ってワイは路上教習で教えられたぞ
ポンピングブレーキはここぞという時のメッセージ用に取っておくもんや酔うし、ってワイは路上教習で教えられたぞ
60: nameless 25/06/14(土) 11:08:49 ID:mFcA
>>56
指導要領がそもそも複数回に分けてブレーキ踏めやぞ
指導要領がそもそも複数回に分けてブレーキ踏めやぞ
62: nameless 25/06/14(土) 11:09:49 ID:2MhK
>>60
マ?
わいんの所やと「なだらかに減速しろ」って指導されたぞ😰
マ?
わいんの所やと「なだらかに減速しろ」って指導されたぞ😰
65: nameless 25/06/14(土) 11:11:38 ID:mFcA
>>62
停止前に1~2回ブレーキでブレーキを後続車に知らせる(追突防止)
そのあとなだらかに減速やで
停止前に1~2回ブレーキでブレーキを後続車に知らせる(追突防止)
そのあとなだらかに減速やで
52: nameless 25/06/14(土) 10:55:29 ID:hlJw
バスの運転手でもめちゃめちゃ快適なやつとド下手くそがおるからな
無事故無違反ってのは素晴らしいけれど、それとは別に運転の良し悪しは確実にある
無事故無違反ってのは素晴らしいけれど、それとは別に運転の良し悪しは確実にある
57: nameless 25/06/14(土) 11:07:13 ID:KRP9
駐車する時にテールの角を合わせればいいのに
まっすぐ行き過ぎて戻るやつ嫌い
わかるか?
まっすぐ行き過ぎて戻るやつ嫌い
わかるか?
58: nameless 25/06/14(土) 11:07:53 ID:lnGR
ハンドル、ブレーキ、アクセル全てが下手な奴知ってる
63: nameless 25/06/14(土) 11:10:29 ID:lnGR
ポンピングブレーキってABS無い車で使う技術やろ
64: nameless 25/06/14(土) 11:10:32 ID:OcBi
ものすごくどんくさい運転のやつと上手ぶってめちゃくちゃ危険な運転するやつ
どっちもど下手くそだから滅亡してほしい
どっちもど下手くそだから滅亡してほしい
66: nameless 25/06/14(土) 11:12:20 ID:yCmT
ポンピングってかブレーキスイッチ入れるだけだからブレーキでは無いよな
ちゃんと止まるぞの合図で使ってる
じゃないと赤信号でも突撃すると思い込んで後続車が加速する時ある、これはガチで
ちゃんと止まるぞの合図で使ってる
じゃないと赤信号でも突撃すると思い込んで後続車が加速する時ある、これはガチで
67: nameless 25/06/14(土) 11:13:29 ID:OcBi
>>66
最近だと前方が渋滞してる時はハザードランプを使う方が一般的になってきてる感じがする
まあ、ハザードランプの方が後続車に危険を知らせる意味では適切なしな
最近だと前方が渋滞してる時はハザードランプを使う方が一般的になってきてる感じがする
まあ、ハザードランプの方が後続車に危険を知らせる意味では適切なしな
73: nameless 25/06/14(土) 11:32:31 ID:kslH
>>67
基本ワイも高速で前が渋滞してる時はハザード焚いてるな
基本ワイも高速で前が渋滞してる時はハザード焚いてるな
68: nameless 25/06/14(土) 11:15:27 ID:0eMU
ブレーキランプ光らせるのは
クルコン切るのに使ってるわ
クルコン切るのに使ってるわ
69: nameless 25/06/14(土) 11:15:30 ID:yCmT
黄色や赤信号で止まるときや車線変更で速度合わせるために減速する時
後続車が突っ込んでくるのが一番怖いよな
後続車が突っ込んでくるのが一番怖いよな
70: nameless 25/06/14(土) 11:18:17 ID:lnGR
停止加速もペダル踏み込んでギッタンバッコン、高速上ではフラフラ
しかも80kmくらいで追越車線走ってうしろから近づいて来たトラックに煽るなと文句言う
ド下手くそは知り合いにいる
しかも80kmくらいで追越車線走ってうしろから近づいて来たトラックに煽るなと文句言う
ド下手くそは知り合いにいる
71: nameless 25/06/14(土) 11:22:42 ID:2MhK
黄色信号でお行儀よく止まる方が危険やろ?
教習所はこの事実をちゃんと教えるべきや😤
教習所はこの事実をちゃんと教えるべきや😤
72: nameless 25/06/14(土) 11:27:23 ID:yCmT
>>71
1「黄色や!急げ!」
2「やべ!赤になる!いそげ!」
3「赤やけど前が行ったからいそげ!」
1「黄色や!急げ!」
2「やべ!赤になる!いそげ!」
3「赤やけど前が行ったからいそげ!」